最新更新日:2024/06/06
本日:count up5
昨日:83
総数:360984
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』

親子学習会

9月19日(木)に親子学習会がありました。

今回は福祉学習として聴覚障害について学びました。
手話サークル「かけはし」の皆様をお招きして子どもたちに
耳が聞こえない人の生活や暮らしについて話をしてもらいました。

普段の何気ない暮らしの中で,耳が聞こえないということが
自分たちの知っている暮らしと違い,驚きの連続で
とても惹きつけられました。


授業の後半には,「おはよう」や「私には兄がいます」などの
やりとりを手話で表現する活動をしました。

たくさん学ぶ中でジェスチャーの仕方や身振りの大きさなど
手話をするにあたってのポイントを教えてもらうことで
友達や親子で手話を楽しむことができました。


最後に「耳が聞こえない」というハンディが目に見えない話から
生活を送るうえでの困難な場面について知りました。
隣にいる人やすれ違う人など
いつどこで誰と出会っても優しく接する心構えを学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 アレルギー対応保護者面談
3/24 給食終了 アレルギー対応保護者面談
3/25 修了式 机・椅子移動 アレルギー対応保護者面談
3/26 学年末休業 アレルギー対応保護者面談
広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971