最新更新日:2024/06/21
本日:count up9
昨日:54
総数:362216
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』

4年 被爆ピアノについて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月27日(火)、矢川ピアノ工房の矢川 光則さんを招いて、被爆ピアノのお話をお聞きしました。矢川さんは、20年前から、被爆ピアノに込められた持ち主の思いを、その音色とともに、全国に届けられています。また、今回は、安佐南区長の植竹良子様がこの会に参加くださり、ご挨拶をいただきました。誠にありがとうございます。
 矢川さんのお話の後、6人の児童が、貴重な被爆ピアノを演奏させていただきました。原爆の爆風で傷ついたとは思えない、きれいな澄んだ音が体育館に響きました。
 最後に、昨年の6年生が作った「Peace 〜命のバトン〜」という、伴南小学校の被爆ざくらの歌を、平和への思いを込めて、被爆ピアノの伴奏で合唱しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

おしらせ

学校だより

学校行事

シラバス

学校経営方針

広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971