最新更新日:2024/06/12
本日:count up91
昨日:95
総数:361424
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』

3年生 校外学習〜水産振興センター〜 12月11日(火)

 12月11日(火)に,水産振興センターへ校外学習に行きました。

 Bグループは午前に,Aグループが午後に水産振興センターを見学しました。

 挨拶をした後,ビデオを見てかきの育ち方を学習するグループと水産振興センターで育てている魚の話を聞いた後に餌やり体験をするグループに分かれて見学をしました。

 広島県でかきがたくさんとれるわけやかきの養殖の歴史,養殖の仕方を学ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習〜三島食品株式会社〜 12月11日(火)

 12月11日(火),三島食品株式会社に校外学習に行きました。

 Aグループは午前に,Bグループは午後に工場見学をしました。

 挨拶をした後,見学の諸注意,着替えをした後,ふりかけ作りを見学しました。

 工場に入るとすぐに赤紫蘇や廣島菜のいい香りがして,材料がふりかけになる工程を楽しく見学することができました。

 見学した後は,質疑応答をし,お礼を言って,見学を終わりました。

 工場で物を作る仕事について,働く人の様子や工夫について知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 視覚障害学習 11月13日(火)

 11月13日(火)に、福祉学習をしました。講師として盲導犬ユーザーの辻本豊子さん、ボランティアの仲山さんに来校していただきました。

 お話を聞いた後,盲導犬の誘導の様子を見て,盲導犬との触れ合い、目の不自由な人の生活用品遊具などを見ました。

 この時間で,たくさんのことを学ぶことができました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/26 学年末休業
4/1 入学受付

おしらせ

広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971