最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:86
総数:362077
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』

運動会の練習(2年生) 5月30日(火)

練習も大詰めです。手と足もしっかり伸びています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検(2年)5月10日(木)

 5月10日(水)、1・2年生で学校探検をしました。

 始めの言葉、お祝いの言葉、グループ作り、学校探検の説明の後、学校探検に出かけました。

 学校探検では、2年生が1年生と手をつなぎ、楽しく10個のポイント(図画工作室、音楽室、理科室、コンピュータ室、給食室、ビオトープ、保健室、校長室、家庭科室、図書室、)を回ることができました。

 探検から帰ってからは、2年生から1年生へプレゼント渡し、歌(さんぽ)、1年生から、終わりの言葉で、学校探検が終わりました。

 「1年生と一緒に回れて楽しかった。」、「1年生にうまく説明できてほっとした。」などの感想をプリントに書いていました。

 お兄さん、お姉さんとして、1年生を連れて歩く姿に成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかった遠足(2年) 5月1日(月)

 5月1日(月),遠足に行きました。

 2・4年生は,花の季台中央公園に行きました。
 公園では,たてわり班ごとで遊んだり,お弁当を食べたり,とても楽しく過ごすことができました。
 遠足での交流をきっかけに,たてわりのつながりが強くなってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/25 6年生修学旅行前健診
10/26 校内授業研究(2年5組) 十六の会作品展示(大塚公民館11/8まで)
10/27 集金票配付
10/28 学校へ行こう週間 土曜参観2,3校時 べんとうの日
10/30 代休
10/31 学校へ行こう週間 授業公開3,4校時 1年生昔遊びの会(2〜4校時) 4年生手話サークル交流会(3校時)
広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971