最新更新日:2024/06/14
本日:count up16
昨日:57
総数:326085

In the middle of difficulty lies opportunity

画像1
6年生のみなさん,おはようございます。
あっという間に5月になりましたね。
五月は別名「皐月」,英語では「May」と言います。もちろん知っていましたよね。
ちなみに5月1日は「メーデー」という日です。簡単に言うと労働者の日です。詳しくはぜひ調べてみてください。

さて今日は,ある有名人が語った格言を紹介します。

「In the middle of difficulty lies opportunity.」

この格言は,ノーベル物理学賞を受賞したアインシュタインの言葉です(あの舌を出した写真の人です)。
日本語に訳すと、「苦しい状況の中にこそ機会がある。」という意味になります。

苦しい状況とは,まさに今の世界状況のことですね。これまでの当たり前の日常が崩れ,多くの人の心に,不安や焦りが募っているのではないでしょうか。
困難な状況に置かれた時こそ、人間の真価が試されます。希望を忘れず、自分にできることを前向きに、こつこつ取り組んでいきましょう。アインシュタインの言葉から,そんなメッセージを感じたので,今回はみなさんに紹介しました。

みんなは決して一人ではありませんからね。困ったときはいつでも相談してください。

今日の漢字
梅「干」をもらった「恩」義を忘れた上「層」部の人たちの罪を「裁」く。
主語述語の関係,分かりますか?

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 給食終了(1年〜5年)
3/25 修了式 離・退任式
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623