最新更新日:2024/06/05
本日:count up36
昨日:80
総数:325415

子どもたちの運営する学年集会がありました!

画像1
画像2
画像3
 12月6日1校時,子どもたちの運営する学年集会がありました。
 3回目の今回は6年3組による学年集会です。ピンポン球をスプーンで運び,暗号を解くゲームをしました。ピンポン玉を上手に運べず落としてしまう子もいましたが,どの子も楽しそうに活動に取り組む様子を見ることができました。暗号を解く場面では,ひらがなが書かれたカードをどんな順番で並び変えるのかを,グループで考え,答えることができました。
 次回は6年4組の運営する学年集会を予定しています。

調理実習〜ジャーマンポテト&粉ふきいも〜

画像1
 11月29・30日に家庭科の学習で調理実習を行いました。
 今回は“ジャーマンポテトと粉ふきいも”を作りました。
 ジャガイモの皮をむくときには,ピーラーを上手に使ってやる子もいれば,包丁での皮むきにチャレンジする子もいました。上手に芽をとることもできました。
 ゆでたり炒めたりするときには,火加減に注意して,材料の状況を見て,おいしく仕上げることができました。
 「いただきます!」をして,おいしそうに食べている6年生。やっぱり自分たちが作った料理はおいしいようです。
 今回が小学校生活最後の調理実習でした。今回の経験を,ご家庭でも生かしてほしいと思います。
画像2

こころの劇場〜ガンバの大冒険〜

 11月28日,こころの劇場の観劇会がHBGホールでありました。今年の演目は“ガンバの大冒険”でした。
 子どもたちは劇団四季の方々が演じる役に見入っていました。ストーリーもおもしろかったのですが,演者のみなさんがセリフを覚えていたり,動きがそろっていたりする様子に驚いたようです。「本物の劇を見るのは初めてだ!」と言い,とてもワクワクしながら見ている子もいました。
 子どもたちにとって貴重な体験となりました。
画像1
画像2

子どもたちの運営する学年集会がありました!

 11月22日1校時,子ども達が企画・運営する学年集会を行いました。
 2回目の今回は,6年2組による学年集会です。“伝言ゲーム”と“しっぽ取り”の二つのゲームをしました。
 伝言ゲームでは,とても長い文章を何人もの伝言でつないで,答え合わせをしました。お題とは大きく変わって伝わっていて,どの答えを聞いても自然とみんな笑顔になっていました。
 しっぽ取りでは,全員参加で行ったのですが,けがなく楽しく終えることができました。
 次回は6年3組の運営よる学年集会を予定しています。
画像1
画像2

音楽朝会での発表〜いつまでも伝えたい〜

画像1
 11月21日,音楽朝会で6年生は歌の発表をしました。「いつまでも伝えたい」という混声合唱で歌う曲を披露しました。
 それぞれのパートの音がきれいに重なり体育館に響く声は,さすが最高学年の歌声でした。
 次に学年で合唱するのは,6年生を送る会や卒業式になる予定です。今回良かったところはさらに伸ばし,見つかった課題は卒業に向けて生かしていきたいと思います。
画像2

学年集会をしました!

 11月10日,6年生は子どもたちが企画・運営する学年集会を行いました。
 第1回目は,6年1組による学年集会です。“フラフープ遊び”というゲームを企画し,子ども達が運営をしていきました。司会やルール説明,タイムキーパー,始めの言葉,終わりの言葉など担当を決めて,上手に進めることができました。他のクラスの子も,ルールを聞き,楽しそうに活動することができました。
 6年1組の振り返りでは「静かになるのに時間がかかって大変だった」「発表してほしいときに手を挙げる人がいなくて不安だった」と,運営側になって初めて分かることを実感したようでした。でも「笑顔でやっている人が多くて安心しました」という声もあり,“やってよかった”という思いをもてたようです。
 他のクラスの振り返りでは「次からは『静かにしよう』など声かけをしながら協力していきたいです」「みんなが楽しめる活動を計画したいです」「他のクラスの工夫を生かしてがんばりたいです」と次につながる振り返りをすることができました。
 次の学年集会を楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

学年集会 〜中学生に向けて〜

 11月1日1校時,学年集会を行いました。
 それぞれのクラスの先生方から,中学生に向けて,友達との関わり方,学習や生活場面での態度,持ち物についてなど,もう一度考えてほしいことについて話をしました。
 メモを取りながら話を聴き,各クラスに帰ってから振り返りを行いました。「中学生に向けて,やってはいけないことをやめ,やるべきことをやりきれるようにしたい」「『君』や『さん』をつけて呼び,友達との関わりを大切にしないといけないと感じました」「残り少ない小学校生活の一日一日を大切にしていきたい」とこれからの自分たちの行動を変えていこうとする姿を見ることができました。
画像1

部活交流会 in 国泰寺中学校

 10月24日5・6校時に国泰寺中学校へ行き,部活交流会に参加してきました。
 それぞれが希望していた部活に参加し,中学生のお兄さん,お姉さんから,ラケットの握り方や楽器の演奏の仕方などを教えてもらいました。子どもたちは,初めは緊張していましたが,次第に部活を楽しむことができました。
 部活以外でも,自分からあいさつをする中学生や先輩後輩の関係がある中学生の姿を見ることができました。中学校生活に向けた良い刺激を受けたと思います。
 子どもたちからは,「楽しかった!」という声と同時に,「先輩後輩の関係があり,気を付けないといけないと感じた。」という声もありました。卒業に向け,少しずつ意識を変えていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

音楽朝会〜委員長任命式〜

 10月24日,朝会で委員長の任命式を行いました。
 それぞれの委員長が各委員会で取り組んでいることや注意してほしいことについて,全校児童に対して発表しました。
 小学校生活最後の委員会活動です。それぞれの委員会で自分たちの力を十二分に発揮してほしいと思います。
画像1
画像2

ゆめスコ2017に向けた練習

画像1
画像2
 来たる10月29日の「ゆめスコ2017」に向け,鼓笛の練習が始まりました。
 運動会で披露した演技を少しアレンジして,ゆめスコ当日に披露します。

いよいよ運動会・・・

画像1
 いよいよ運動会前最後の登校日を迎えました。
 9月29日の今日は,5年生と6年生とでお互いの練習の成果を見せ合いました。
 6年生は昨年行っていた団体演技を,5年生は来年行う鼓笛を見て,それぞれに感じたものがあるようです。
 
画像2

運動会まであと少し・・・

 鼓笛や騎馬戦など,運動会の練習期間も残りわずかとなりました。
 本番で悔いのない最高の演技・競技ができるように,残りの期間もがんばっていきます。
画像1
画像2

PTC活動「スマホ・ケータイ安全教室」

 9月11日5・6校時にPTC活動として,「スマホ・ケータイ安全教室」を行いました。
 インターネットの使い方について,はさみと同じように,使い方を間違えば危険なことにつながってしまうということを教えてもらいました。インターネットに個人情報を載せてはいけないことや,知らない人と連絡をしないこと,困ったときにはすぐに保護者に相談をすることなど具体的な例をもとに映像を交えて聞くことができました。
 子どもたちは「使い方を考えないといけない」「ルールを決めて使う必要がある」と自分事として聞く姿がありました。ぜひ,ご家庭でも話題にしてみてください。
画像1
画像2

鼓笛の練習

画像1
 夏休みが明け,本格的に運動会に向けた練習が始まりました。
 鼓笛の練習では「名探偵コナンのメインテーマ」に合わせて,動きを練習しています。ラインをそろえて動いたり,演奏しながら動いたりする難しさを感じていますが,少しずつできるようになってきている喜びを感じているようです。

画像2

平和の集い 〜折り鶴に思いをのせて〜

 8月4日,夏休み中の登校日であり,平和の集いとして子どもたちが登校してきました。
 平和の集いでは,5年生の発表を聞き,「リニューアルされた平和資料館の話を聞いて,もう一度平和について考えに行きたい。」「『いわたくんちのおばあちゃん』の話を聞いて,未来を創っていくのは私たちにしかできないことだから,平和について考え,行動していきたい。」などの感想をもちました。
 折り鶴献納では,“おりづる”の歌にのせて各クラスの代表者が折り鶴を捧げることができました。
画像1
画像2
画像3

小学校生活最後の夏休み!!

 7月20日木曜日,いよいよ夏休みを迎えます。
 4月から最高学年として,様々な行事に出席したり,様々な経験をしてきたりしました。一つ一つの出来事が子どもたちを大きく成長させたと思います。また今日までよくがんばってきたと思います。
 小学校生活最後の夏休みを有意義に過ごし,今しかできないことにチャレンジしていってほしいと思います。夏休み明け,元気な姿で登校するのを待っています。
画像1
画像2
画像3

伝統を受け継ぐ 〜鼓笛〜

画像1
 6年生は6月から少しずつ運動会に向け,鼓笛の練習を始めています。千田小学校の伝統を受け継ぎ,今年も運動会のオープニングセレモニーをかざります。
 今年の曲は「Happiness」と「名探偵コナンのメインテーマ」。
 運動会本番では,完成した動きと曲を披露できるよう,取り組んでいきたいと思います。
画像2

はばたけ 折り鶴〜1年生との交流〜

画像1
画像2
 7月14日,6年生全員で1年生の教室に行き,折り鶴の折り方を伝えにいきました。どの6年生も丁寧に折り方を教えていて,1年生もしっかりと折ることができました。
 なぜ折り鶴を折るのか,どのような気持ちで折るべきなのかを考えながら折ることができたと思います。

防犯教室

 7月13日2時間目に防犯教室がありました。中央警察署より津田警部補にお越しいただき,“被害者”にも“加害者”にもならないために,どう行動すべきかを教えていただきました。
 軽い気持ちで行う万引きも犯罪には変わりないということを知り,これから始まる夏休みをどのような態度で過ごしたらよいかを考えるきっかけとなりました。
画像1
画像2

研究授業「3人の武将と天下統一」

画像1
画像2
画像3
 7月に入り,6年生の研究授業を行いました。
 社会科「3人の武将と天下統一」の学習で,織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の天下統一に向けた政策を調べ,業績評価カードに記録する学習をしました。
 研究授業では「戦国の世の統一のためには,だれの,どの政策の影響が大きかったのだろうか」という学習問題をたて,それぞれの思う影響の大きい政策を考え,グループや全体で共有しました。友達の考えにつなげたり,分かりやすく説明したり,友達の意見を受容しながら聞いたりと,6年生らしい態度で学習をすることができました。
 最後のふりかえりでは,「友達の発言を聞いて違う視点から考えることができた」と,対話を通して,学習を深めていくことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 授業参観(2校時:1・2・3年,つくし,院内;3校時:4・5・6年,つくし,院内)
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623