最新更新日:2024/06/14
本日:count up30
昨日:117
総数:325905

自主学習のアイデア,紹介します

画像1
画像2
6年生のみなさん。おはようございます。

今日はフライデー。
いつもならワクワクしている人も多いのではないでしょうか。
こんな時期だからこそ,そんなワクワク感を大切にしたいですね。


毎日取り組んでいる自主学習。何をすればいいのか思いつかずにこまっている,
という人もいるのではないでしょうか。
今日は楽しく気軽に取り組めて,もちろん勉強になる内容を紹介します。


1 わたしの○○紹介します。
家族,宝物,趣味など,友達に紹介したいことをまとめましょう。

紹介するということは,もちろん読み手を意識して書く必要があります。
どうすれば相手に上手く伝わるかな,もっとこうした方がいいかな,
など工夫しながら書いてみてください。

もちろん文字だけでなく,イラストや写真などがあると,
より分かりやすいですよね。




2 レクリエーション計画。
学校が再開したらクラスの友達とこんな遊びをしてみたい,
その想いを計画にまとめましょう。
計画を立てるからには細かく立てる必要がありますね。

レクの内容,準備物,時間,雨が降ったら…,
昨日のホームページでも紹介した想像力が試されますね。



3 ○○の生涯
5年生の時,伝記の学習をしましたよね。
せっかくだから,自分の好きな偉人についてまとめましょう。
その人の生涯を年表にまとめるだけでなく,そこから自分が何を感じて,
何を学んだかも書くようにしましょう。



今回は三つ紹介しましたが,もちろん他にも追究すると面白い内容は
たくさんあります。


ぜひ,楽しみながら取り組んでみてください。

今日の漢字
「洗」顔中に「異」変を感じ,「純」真な心で顔を上げた「射」手座のわたし。
いや〜,今日の漢字は難しいですね。みんななら,どんな文章にしますか。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623