最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:91
総数:325969

平和について考えよう

画像1画像2
6年生のみなさん,おはようございます。もう朝の勉強を終わらせて,リラックスしているころでしょうか。

先日,学校からのメールでお知らせしたように,登校日も中止となりました。6年生のみなさんに会えないことが非常に残念ですが,今が正念場です。落ち着いて,健康的な生活リズムで過ごしましょう。

時間がたっぷりあるみなさんに提案です。ぜひ,普段はできないことにチャレンジしてみてください。例えば,1年生からの漢字をすべて復習してみたり,感動する映画を見て思いっきり涙を流してみたり,部屋の大掃除をしてみたり…。

明日に予定されていた登校日では,ピースサミットに応募する作文を書く計画でした。
ぜひ自主学習として,「平和学習」に取り組んでみてはいかがでしょうか。自分にとって平和とは何なのか,自分には何ができるのか…。この機会に,ぜひじっくり考えてみてください。みなさん一人ひとりには,世界をよりよいものに変える大きな力がありますからね。

今日は何の日 「ジャムの日」
1910(明治43)年4月20日,長野県の塩川伊一郎さんが,苺ジャムを明治天皇に献上したそうです。

ジャムづくりに挑戦してみても面白いですね。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623