最新更新日:2024/06/26
本日:count up98
昨日:111
総数:327032

実験中です

理科「植物の成長と養分」の学習では,植物の成長に肥料が必要かどうかを検証しています。学年園の前に有ります。結果はどうなるでしょうか?
画像1

発芽と養分

種子の発芽について学習を進めています。今回の学習では,種子を水に浸して柔らかくし,根・くき・葉になる部分がどのようになっているかを確かめる実験でした。どの子も種子の中身は初めて見たようです。
画像1
画像2
画像3

校外学習に出かけました

 5月1日(月)ザウルス夢公園へ校外学習に出かけました。
 川辺を歩いていると春の心地よい風が吹いていて,とても気持ちが良さそうでした。公園に着くと自由遊びを行い,クラス替えで新しく友達になった人と遊ぶ姿も見られました。最後には学年遊びを行い,学年全体の交流も深めることができました。
画像1
画像2
画像3

委員会対抗風船リレー

 今年度最初の合体ではクラスをこえて委員会対抗風船リレーを行いました。どの委員会もみんなで力を合わせる姿が見られました。
 5年生では,「野外活動」「運動会」「卒業証書授与式」などたくさんの行事が待っています。そこでは常に,団結する力が求められます。力を合わせて一つのものに取り組み,より一層絆を深めていってほしいです。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/26 授業参観・懇談会(低学年)
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623