最新更新日:2024/05/31
本日:count up89
昨日:68
総数:324989

アブラナの花言葉

画像1
画像2
 春になるとあちらこちらで見かける「アブラナ」の花です。「菜の花」ともいいますね。つぼみの黄緑と,鮮やかな黄色の花のコントラストが素敵です。
 アブラナの花言葉を調べてみると,「快活」「明るさ」だそうです。アブラナが色鮮やかにたくさん咲いている姿をみると,何だか気持ちも明るくなりますね。こんなときだからこそ,みなさんも,お家で好きな本を読んだり,家族とおしゃべりを楽しんだり,気持ちが明るくなるような過ごし方を考えてみてくださいね。

 理科の学習で,アブラナの花のつくりを調べました。子どもたちは,虫メガネとピンセットを使って熱心に観察していました。「うわぁ〜めしべが大きい!花粉がはっきり見える!」と話しながら,楽しそうに見ていました。次の日には,自主勉強に家に咲いている花を観察して来た子どもたちが何人もいて,うれしかったです。これからも,身の回りの植物に興味や関心をもち,理科の学習に主体的に取り組んでほしいと願っています。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623