最新更新日:2024/06/14
本日:count up23
昨日:91
総数:325989

野菜の苗を植えました

画像1画像2画像3
 4月末に,子ども達に選んでもらった野菜の苗が届いたので,鉢に植え替えをしました。
 植え替えをする前に,野菜の苗の観察をしました。「葉っぱの形が違うよ。」「毛が生えているよ。」など,観察して気付いたことがたくさんあったようです。
 外に出て植え替えをする時には,野菜の苗を大切に育苗ポットから出し,優しく土をかけていました。
 晴れている日の水やりは大変だと思いますが,「頑張って水やりをする。」とはりきっている子ども達でした。

にぎにぎねんど

画像1
画像2
画像3
図画工作科の学習で、握った形から作るものを想像し、作品を完成させました。

片手で握ったり、両手で握ったり、指で押したりして、粘土の感触を味わっていました。

2年生学年集会

画像1
画像2
画像3
体育館で、2年生の学年集会を行いました。
2年生に関わる先生たちの紹介や、先生クイズをしたり、1年生でできるようになったことを確かめました。
また、スーパー2年生になるためのひみつも学習しました。
これからの成長が楽しみです。

春見つけ

画像1画像2
生活科の学習で、春を見付けるために校庭散歩をしました。
1年生で冬見付けをしたことをよく覚えていて、変わった様子に驚いていました。

コンクリートの隙間から踏ん張って咲いているタンポポ。
ピンク色より緑色が多くなった桜の木。
途中で四つ葉のクローバーを見付けて、大喜びをしていました。

これからも季節に変化を感じてほしいです。

2年生になりました!

画像1
画像2
あたらしい仲間とのスタートに、どきどきわくわくしていたようでした。
始業式の間、静かに話を聞く姿は、もう1年生ではありません。

1年生にやさしく声をかけよう。
漢字をがんばるぞ。
かけ算楽しみだな。

やる気いっぱいに、毎日を過ごしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623