最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:46
総数:321887

10月25日 漁業体験スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の体験が始まりました。
たくさん釣れるかな。

iPhoneから送信

10月25日 味覚体験6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
iPhoneから送信

10月25日 味覚体験5

画像1 画像1
画像2 画像2
iPhoneから送信

10月25日 味覚体験4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
iPhoneから送信

10月25日 鷹島スポーツフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体験の休憩時間に、鷹島へ民泊をしたグループは、体育館でスポーツをしました。
iPhoneから送信

10月25日 味覚体験3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
iPhoneから送信

10月24日 味覚体験1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
iPhoneから送信

10月25日 味覚体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日目、午前の体験は、味覚体験です。グループに分かれて体験場所に移動しました。
iPhoneから送信

10月24日 太宰府天満宮参道3

画像1 画像1
画像2 画像2
iPhoneから送信

10月24日 太宰府天満宮参道2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
iPhoneから送信

10月24日 太宰府天満宮参道?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
参拝の後は、参道散策です。目的のお土産は見つかりましたか?
iPhoneから送信

10月24日 太宰府天満宮参拝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食を終え、太宰府天満宮へ参拝しています。
御本殿が124年ぶりの大改修ということで、仮殿への参拝です
iPhoneから送信

10月24日 大刀洗平和記念館そして太宰府天満宮

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大刀洗平和記念館の見学を終え、太宰府天満宮へ移動しました。
 待ちに待った昼食です。

iPhoneから送信

10月24日 博多駅に到着しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新幹線は、博多駅に到着しました。バスに乗り換えて、大刀洗平和記念館へ向かっています。
iPhoneから送信

10月24日 新幹線に乗車しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 広島駅で新幹線に乗車しました。
博多まで、ひとっ走りです。
iPhoneから送信

10月24日 バスレク

画像1 画像1
画像2 画像2
 漢字当てゲームが始まりました。
口+生+一
3つの漢字を合わせてなんという字になるでしょうか。
iPhoneから送信

10月24日 バスに乗車しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 出発式を終えて、公民館に移動してバスに乗りました。いよいよ出発です。
iPhoneから送信
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配布物

学校だより

学校いじめ防止等の基本方針

新型コロナウィルス感染症対応関連

広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737
TEL:082-835-0006