最新更新日:2024/06/25
本日:count up13
昨日:22
総数:121811
にこにこ ほのぼの 仁保小学校のホームページへようこそ!!

6年生 「修学旅行 2日目」

 12月21日、修学旅行2日目です。

 最初に、みもすそ川公園に行き関門橋を下から眺めたり、大砲の音を楽しんだりしました。また、関門人道トンネルでは山口県と福岡県の県境を歩いてまたぐことができました。
 次に6年生がとても楽しみにしていた海響館見学です。アクアシアターでは、迫力満点のイルカとかわいいアシカのショーを見学しました。子供達は、イルカやアシカの演技を手をたたいて喜んで見ていました。

 あっという間の2日間の修学旅行。たくさんの成長と思い出をいっぱい持って帰ることができました。卒業まで、残り3か月。ここでの学びを残りの生活でもしっかり活かしていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 「修学旅行 1日目」

 12月20日、6年生は山口県に向けて修学旅行へ出発しました。

 1日目午前中は、秋吉台・秋芳洞の見学です。自然の偉大さと神秘さに、思わず「すごい!」と子供達から声が上がりました。

 午後からは、秋吉台サファリランドでの活動でした。エサやり体験バスでは、シマウマやライオンに一人一人がエサをやる体験をしました。恐る恐るの児童もいましたが、貴重な体験になりました。また、ふれあい広場では、モルモットやカビパラなどの動物を実際に触るなどして動物と触れ合い、癒されている児童がたくさんいました。

ホテルでは、おいしい食事やみんなと入るお風呂、有田焼の絵付け体験や部屋での楽しいおしゃべりなどたくさんの思い出を作ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生「1年生からのプレゼント」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行を控え、1年生から「てるてる坊主」のプレゼントをもらいました。

 ペア―の1年生から、手渡ししてもらった6年生は、とっても嬉しそうに喜んでいました。プレゼントは、旅行かばんにつけて持って行く予定です。

 20日、21日の2日間、山口県へ元気に行ってきます!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立仁保小学校
住所:広島県広島市南区仁保新町二丁目8-30
TEL:082-281-1314