最新更新日:2024/06/25
本日:count up3
昨日:22
総数:121801
にこにこ ほのぼの 仁保小学校のホームページへようこそ!!

ありがとう 6ねんせい(6年生を送る会)

画像1 画像1
 1年生は、「夢をかなえて ドラえもん」の替え歌「ありがとう 6ねんせい」と首飾りがプレゼントされました。
 手つなぎ遠足などの6年生との思い出がたくさんつまった、かわいい歌でした♪

1ねんせい ひまわりとこびとたち

 1年生は、「ひまわりとこびとたち」の絵をかきました。
 色画用紙にクレパスを使って、大きなひまわりを思いっきりかきました。本物のひまわりをよく見てかきました。そしてそのまわりであそんでいるこびとたちをペンでかきました。思い思いにひまわりの上で楽しく遊ぶこびとたちを見てください。

画像1 画像1 画像2 画像2

1ねんせい おむすびころりん

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は「おむすびころりん」の群読と歌を発表しました。
 かわいいねずみのお面をつけて、元気いっぱいがんばりました。
 おむすーび ころりん♪ おむすびころりん すっとんとん♪

こうえんへたんけんにいったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
6月27日(木)の2時間目梅雨の晴れ間に,1年生全員で仁保新町公園へ探検に行きました。
行きに,標識を確認したり横断歩道を上手にわたりながら無事公園に到着!
公園でのきまりを学習し,遊具や樹木にふれあって憩の時間を過ごしました。
これからも、きまりを守って公園を気持ちよく使おうね!!

合い言葉は・・・♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は小学生になってはじめての運動会でした。
 「ネコニャンニャンニャン イヌワンワンワン カエルもアヒルもガーガーガー」を元気よく踊りました。
 「ダッシュ!げんきっこ」では、ゴールまでいっしょうけんめい走りました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 給食終了(6年)  あゆみ渡し(6年)  式場準備(5年5・6校時) 4校時授業(1〜4年・6年)
3/20 卒業証書授与式   子ども安全の日
3/21 春分の日
広島市立仁保小学校
住所:広島県広島市南区仁保新町二丁目8-30
TEL:082-281-1314