最新更新日:2024/06/25
本日:count up3
昨日:22
総数:121801
にこにこ ほのぼの 仁保小学校のホームページへようこそ!!

集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8日(月)雨の中、14:50〜集団下校を行いました。

 運動場の状態もよくなかったけど、手もと足もとを気にしながら、それぞれの場所に行きました。

 いつ、集団下校をしなくてはいけない日が来るかは分かりません!!そんな意味でも、雨の日にできたことは、いい経験になったと思います。
 
 これからも、安全に気をつけて、登下校をしてほしいと思います。

閉会式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 曇り空の下、閉会式まで、みんなよく頑張りました。

 特に、校歌は、大きな声で歌えていたことに感動しました☆

 この運動会で身につけた「協力すること」「思いやり」の大切さを、これからの学校生活の中で、生かしてくれることと信じています。

 仁保っ子、あっぱれ!!

PTA競技

 天候不良のため、最後となったPTA競技の「ラケットリレー」。それぞれの学年に分かれて、お父さん、お母さんが出場しました。

 思いっきり走る姿を見て、子どもたちは、とても盛り上がりました。

 お疲れ様でしたm(__)m
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

紅白選手リレー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会種目、最後の競技「紅白選手リレー」です。

 練習してきたバトンパスの方法をしっかり習得し、抜きつ抜かれつの大接戦で、大盛り上がりでした☆

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
 31日(土)予定通り、運動会が行われました。

 1年生から6年生まで、『かけぬけろ さいごのゴールへ 全力で』のスローガンのように、力を出し切った運動会でした。

 天気も気になりながらも、全種目できて、本当によかったです!

 それぞれの心に残る運動会になりました。

 (開会式の様子です。)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 放送(昼:行動目標) ランチルーム(6−1)
3/2 ランチルーム(4−4)
3/3 委員会活動(5時間目・反省)
3/4 交流給食(協力者+5・6年) ランチルーム(1−1)
3/7 掃除用具交換 大掃除週間 ランチルーム(1−2)

学校だより

学校経営計画

校長メッセージ

仁保小学校 いじめ等防止のための基本方針

年間指導計画

非常変災時の登下校について

広島市立仁保小学校
住所:広島県広島市南区仁保新町二丁目8-30
TEL:082-281-1314