最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:20
総数:121383
にこにこ ほのぼの 仁保小学校のホームページへようこそ!!

学校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月10日(火)、体育館で学校朝会がありました。

 校長先生から「とりどし」についてのお話がありました。「酉年」の漢字「酉」は、「西」「酒」どちらの漢字に由来しているかについて、みんなで考えました。正解は、「酒」です。
 果物が熟すと酒になり、「酉」は、そのお酒を入れる樽から生まれた文字ということが紹介されました。
 
 「果物が熟した状態が転じて、物事が頂点まで極まった状態」を表している「酉」。
 「一生懸命がんばったら、良いことが生まれる」という意味が含まれている文字です。

 2017年、「酉」の漢字の意味を心に持ち、良い一年にしたいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/18 参観日(5校時:1・2年かおり学級、6校時3〜6年)
1/19 クラブ活動 7
1/20 子ども安全の日  納入金のお知らせ配布  会計報告書配布
広島市立仁保小学校
住所:広島県広島市南区仁保新町二丁目8-30
TEL:082-281-1314