最新更新日:2024/06/26
本日:count up55
昨日:78
総数:268832
落合東小学校のホームページにようこそ     

6月3日の給食

画像1 画像1
(こんだて)
麦ごはん 牛乳 チンジャオロースー ワンタンスープ

(ひとくちメモ)
今日は地場産物の日です。広島県でとれたねぎを使っています。ねぎは汁物や麺類などによく使われています。ねぎの香りや辛味が料理をおいしくします。またねぎは昔から薬としての効果があるといわれ、消化を助けたり、胃腸の病気やかぜの症状をやわらげたりするといわれています。関東では、白い根深ねぎをよく食べますが、関西や広島では緑の葉ねぎを食べます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/9 教科外研究会
避難訓練(不審者)
6/10 プール開放委員会
6/12 水泳指導開始
6/13 水泳指導開始
5年「基礎・基本」定着状況調査・連合野活
6/14 避難訓練
連合野活
6/15 引落し2 1年歩行教室【AM】
引落し2
広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1
TEL:082-842-2737