最新更新日:2024/06/14
本日:count up11
昨日:44
総数:267977
落合東小学校のホームページにようこそ     

浄水場見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
浄水場の見学に行ってきました。
途中から雨が降り始め、傘をさしながらの見学になりましたが一生懸命に職員の方の話を聞き、メモを取っていました。
浄水場では24時間体制できれいな水を作ってくださっていることを知り、水を大切に使わないといけないと感じました。

4年生遠足〜矢口が丘中央公園〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お天気に恵まれた中、4年生は矢口が丘中央公園に遠足に行ってきました。
公園では、自然散策をしたり、おにごっこや縄跳びをしたりして遊びました。その後、お昼にお弁当を食べ、とても楽しい一日になりました。
片道4kmという長い距離でしたが、どの子も一生懸命頑張って歩き、3年生よりも成長した姿を見せてくれました。

4年理科〜サクラの観察〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科でサクラの観察をしました。花をさかせたサクラも葉を出し、春から夏に向かっていこうとしています。今日は、変化したところに気をつけて観察しました。丁寧観察することができました。

理科〜季節と生き物〜

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の学習で校庭に春を見つけにいきました。
春の花を観察したり、虫を見つけたりしました。
残念ながらおたまじゃくしは見つかりませんでしたが、春の花を見つけることができました。
これから1年間観察していこうと思います。

4年生学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
月曜の5時間目に4年生全体で集まり、学年集会を行いました。
はじめに、授業で教えていただく先生方の紹介をして、4年生の学年目標「元気いっぱい、笑顔いっぱい、やる気いっぱい」の話をしました。
最後に、ゲームをしてみんなで盛り上がりました。
4年生77名で1年間がんばっていきたいと思います。

4年学級開き

画像1 画像1
 あたたかな春の日差しに校庭の花々も咲きそろい、子どもたちが登校するのを待っていました。
 いよいよ新学年が始まりました。4年生への期待を胸に登校した子どもたちの顔は輝いているようです。今日の気持ちを大切に充実した一年間にしたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/5 プール清掃・代表委員会・引落し1
6/6 プール清掃 ふあキャン 引落し1
学校朝会
6/7 5年基礎基テスト
内科検診・プール清掃予備日
6/8 プール清掃予備日 代委
PTA心肺蘇生法講習
6/9 教科外研究会
避難訓練(不審者)
6/10 プール開放委員会
広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1
TEL:082-842-2737