最新更新日:2024/06/19
本日:count up7
昨日:96
総数:268278
落合東小学校のホームページにようこそ     

6月18日 図画工作科「おひさま にこにこ」 1

画像1 画像1
画像2 画像2
自分で思い描いた笑顔いっぱいのおひさまを,好きな形や色で一生懸命にかきました。

6月18日 図画工作科「おひさま にこにこ」 2

画像1 画像1
画像2 画像2
自分で思い描いた笑顔いっぱいのおひさまを,好きな形や色で一生懸命にかきました。

7月20日「交通安全歩行教室」

画像1 画像1 画像2 画像2
広島市道路交通局の方々に来ていただき,交通安全のための歩行教室を行いました。交通安全についての説明を聞いたり,横断歩道の実技歩行をしたりしました。

7月30日 生活科「あさがおの観察」

画像1 画像1
たくさん花を咲かせたアサガオの,花や葉などを丁寧に観察して,観察記録をかきました。

8月6日「平和登校日」

画像1 画像1
画像2 画像2
平和祈念式典を視聴したり,平和について学んだりしました。6年生と一緒に,平和への願いを込めて鶴を折りました。

8月7日 生活科「シャボン玉遊び」

画像1 画像1
画像2 画像2
全員で校庭へ出て,シャボン玉遊びをしました。風に乗せて高く高く飛ばしたり,大きなシャボン玉を作ったり,みんなで楽しく活動しました。

7月31日 「6年生との交流会」

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生のお兄さんお姉さんとペアを組んで,チーム対抗のペアリレーをしたり一緒に遊んだりしました。1年生も6年生もはじける笑顔で,暑さを吹き飛ばしていました。

6月3日 生活科「きれいに さいてね わたしの はな」

画像1 画像1
あさがおの種を観察した後,自分の鉢に種を蒔きました。どんな色の花が咲くのか楽しみにしながら,一生懸命に作業していました。

6月8〜12日 「ゲストタイム」

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が安心して学校生活をスタートできるように,いくつかの取り組みをしています。「ゲストタイム」では,幼稚園・保育園の先生方に来ていただき,手遊びやゲームなどで楽しい時間を過ごしました。また,学校内の教職員からも,小学校生活に関心を持つような話をしてもらいました。みんな一生懸命にお話を聞くことができました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1
TEL:082-842-2737