最新更新日:2024/06/13
本日:count up114
昨日:112
総数:311948

修学旅行12

画像1画像2
ホテルの皆さん、ありがとうございました。大変お世話になりました。最高の思い出ができました!
キッザニアに向かいます!

修学旅行12

画像1画像2
おはようございます。朝ごはんをいただきます!
今日も元気に頑張ります!

修学旅行11

画像1画像2
こういうことも大切にしています!

修学旅行10

画像1画像2
班長会です。今日一日、本当によく頑張りました!さすが尾長小学校代表です!
今から、就寝です。おやすみなさい!

修学旅行9

画像1画像2
夕食です!いただきます!

修学旅行8

画像1画像2
ホテルに到着しました!入館式をすませ、部屋に入ります。みんなわくわくしてます!

修学旅行7

画像1画像2
ホテルに向かいます!

修学旅行6

画像1画像2画像3
海響館に到着しました!みんな元気です!

修学旅行5

画像1画像2
天気最高!景色も最高です!

修学旅行4

画像1画像2
お待ちかねの昼食です!いただきます!

修学旅行3

画像1画像2画像3
大自然の芸術を堪能しました!

修学旅行2

画像1
バスの中の様子です。山口県にむかってます!

修学旅行1

画像1
画像2
画像3
 6年生は、今日から1泊2日の修学旅行です。山口・福岡方面に向かいます。
 今日は絶好の修学旅行日和よりです。
 出発式では、○礼儀正しく ○楽しむ ○触れて、見る ○深く考える を常に意識してこの二日間を頑張ろう!と確認しました。
 また,校長先生からは「これまで培ってきた力を校外で発揮するチャンスです。ぜひ頑張ってください。」と話がありました。
 さあ!いよいよ始まりです!
 6年生の子どもたちの成長を楽しみにしています!
 いってらっしゃい!

ようこそ!

画像1
画像2
 10月24日(月)から11月5日(土)まで,栄養教諭を目指す大学生が教育実習を行います。1年片岡学級で,1年生の子どもたちと2週間の実習を行います。
 24日(月)の朝に子どもたちに紹介しました!
 夢の実現目指して頑張ってください!2週間後,いい実習だったなあ〜と思える実習になることを期待しています!

校庭開放!

画像1
画像2
画像3
 10月20日(木),PTA主催の「校庭開放(4・5・6年生対象)」が行われました。
 たくさんの子どもたちが,思う存分,1時間校庭を走り回りました。
 いつもは全校児童がひしめきあっている校庭ですが,今日は少しだけゆったり使うことができました。
 準備をしたり,見守りをしてくださった保護者の皆様,本当にありがとうございました。
 「子どもたちの様子を見ることができてよかったです!」「子どもたちが楽しそうでよかったです!」とおっしゃっていただき,本当にうれしく思いました!
 次回は,27日(木)15時〜16時(1・2・3年生)です!
 

秋の歯科検診

歯科検診を行いました。秋に行うのは3年ぶりです。
子ども達は感染症対策に気をつけながら、行儀よく受診していました。
歯科医の先生からも、子ども達の態度を褒めてもらいました!

これからも、むし歯予防に気をつけてきれいな歯を保っていきましょう!
画像1
画像2
画像3

「思いやり」と「心づかい」

画像1
画像2
 始業式の後,早速,「思いやり」と「心づかい」の姿が見られました。
 全学級の傘立ての傘を5年生児童と先生がきれいに揃えていました。
 微笑ましい姿です!
 朝から,とっても清々しい気分になりました!「思いやり」と「心づかい」は,人の心を温かくするのだと改めて実感した瞬間でした!

前期始業式

画像1
画像2
画像3
 10月17日(月),前期始業式を行いました。
 「心づかい」と「思いやり」がますますあふれ,もっともっと違いを豊かさにし,認め合う学校にしていきましょうと学校長が話をしました。
 児童代表の4年生女子児童も「思いやり」の心を忘れずに頑張っていきたいと堂々と話をしました。
 後期は,ますます「思いやり」が尾長小学校にあふれそうです!楽しみです!

3年ぶり!

画像1
画像2
画像3
 3年ぶりに「尾長天満宮秋季大祭」の子どもみこしが,尾長小学校を出発しました!
 感染症対策を十分に行っての実施です。
 たくさんの子どもたちが参加しました。
 子どもたちが担いだ神輿が,尾長の町を一段と元気にしていました!

前期終業式

画像1
画像2
画像3
 10月14日(金),前期終業式を行いました。
 4月からこれまでの振り返りを学校長が話しました。そして,「後期からも一日一日を大切にしてください」と子どもたちに伝えました。
 児童代表の3年生の児童も前期頑張ったことを堂々と発表することができました。
 10月17日(月)からいよいよ後期が始まります!
 充実した後期になるように子どもたちと一緒に頑張ります!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校便り

保健だより

食育だより

『いじめ防止等のための基本方針』

尾長小学校グランドデザイン

警報発表時等の緊急マニュアル

PTA関連

年間指導計画

新型コロナウイルス関連(厚生労働省より)

その他のお知らせ

新1年生関係書類

広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242