最新更新日:2024/06/18
本日:count up102
昨日:124
総数:312486

就学時健康診断

画像1
画像2
 11月9日(火),就学時健康診断を行いました。
 来年度1年生になる子どもたち約80名が,尾長小学校にやってきました。
 初めて小学校に来た子どもたちもいました。少し緊張している様子の子,うれしそうな子,様々でした。
 尾長小学校はどうでしたか?4月に待ってますよ!元気に来てくださいね!

勉学の秋

画像1
画像2
 11月4日(木),4年前田学級で校内研究授業を行いました。特別の教科 道徳科の授業を行い,研究しました。
 子どもたちは,いつも通り全力で学習に取り組みました。講師の広島大学教職大学院の大久保先生が,いい学級ですね!とほめてくださいました。
 子どもたちも頑張る,先生たちも頑張る!尾長小学校は,学び続けます!

「学校へ行こう週間」ありがとうございました。

画像1
画像2
 「学校へ行こう週間」への多数のご参加,本当にありがとうございました。新型コロナウイルス感染症対策のため,いろいろとご不便をおかけしました。保護者の皆様,ご協力どうもありがとうございました。
 アンケートへのご協力もありがとうございました。
 紹介させていただきます。(原文ママ)
 
 「参観の機会を作って頂き,ありがとうございました。マスクを付けた姿が当たり前のようになりつつありますが,普通に授業を受ける様子を伺え,安心しました。電子黒板を先生が使われ,拍手されていて楽しそうでした。上手く活用できてくると良いですね。」

 こちらこそ,お忙しい中,ご参観いただきありがとうございました。子どもたちは,本当によく頑張っています!子どもたちの頑張りを見ていただき,ありがとうございます。
 電子黒板が,先月末に入りました。まさにテレビ型タブレットといった感じです。これをどう効果的に活用していくか,試行錯誤していきたいと考えています。子どもたちの学習が,より効果的に進むよう,今後も頑張ります!ご感想どうもありがとうございました。

学校へ行こう週間

画像1
画像2
 10月28日(木)から「学校へ行こう週間」が始まりました。
 新型コロナウイルス感染予防対策のため,本年度も地域ごとに参観日を設定し,廊下からの参観をお願いしています。
 久しぶりの参観に子どもたちもやる気満々です!
 今まで通り,教室内で参観していただくことができず,ご不便をおかけします。申し訳ありません…
 いつかまた,教室内で思いっきり参観していただける日が早く来る日を心から願っています。その日まで,今しばらくお待ちください。

これからもよろしくお願いします。

画像1
 学校医のこだまクリニックの児玉先生に表彰状をお渡ししました。
 25年間,本校の学校医を務められたことへの感謝状です。長きに渡り,尾長小学校の子どもたちの健康を支えてくださりました。本当にありがとうございました。
 そして,これからもどうぞよろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242