最新更新日:2024/06/30
本日:count up21
昨日:71
総数:313957

100周年を祝う会

画像1
画像2
画像3
 10月20日(金),「尾長小学校創立100周年を祝う会」を体育館で行いました。
 たくさんのご来賓の皆様,地域の皆様,保護者の皆様にご参加いただきました。
 尾長小学校は,今年100歳になりました。100年間,この地で,子どもたち,地域を見守り続けてきました。そして,これからも,ずっとこの地で,見守り続けていきます。
 たくさんの人たちに,100歳の誕生日をお祝いしてもらい,きっと尾長小学校は喜んでいると思います。
 「いのちをたいせつに 自分の ひとの ものの」
 この校訓を大切にし,尾長小学校を大切にしていきたいと改めて思った一日でした。 

モニュメントが生まれ変わりました!

画像1画像2
 本校の正面玄関の片隅に,モニュメントが建っています。これは,昭和37年度の卒業生が卒業制作としてつくられたもので,「いのちを大切に 自分の ひとの ものの」という校訓が刻まれています。
 100周年を迎える今年,校訓のレリーフをつくり替えました。
 このモニュメントには,つくった卒業生たちの学校に対する思いと子どもたちを見つめ続けてきた長い年月が込められています。新しいレリーフにつくり替えられたモニュメントは,これからも,学校と子どもたちを見守り続けることでしょう。

児童集会(2年生)

画像1
画像2
画像3
 10月18日(水)朝,体育館で児童集会を行いました。
 今回の発表は,2年生でした。先日の運動会で披露した,「花笠音頭」を児童集会バージョンにして発表しました。見事な「花笠音頭」を披露した後,「わたしがたねを(尾長小学校バージョン)」を合唱しました。
 体育館に集まった児童や保護者の皆さんから,たくさんの拍手をもらいました。 
 昨年,インフルエンザの流行で,学年集会で披露できなかった2年生。1年間の成長ぶりをたくさんの人に見てもらうことができました。
 この自信を胸に,ますます成長していくことを楽しみにしています。よくがんばりました!

後期始業式

画像1
画像2
画像3
 10月10日(火),後期始業式を体育館で行いました。
 始業式では,10月20日(金)に行われる「100周年を祝う会」の歌を練習しました。
 100年間,この場所で,尾長小学校は,たくさんの子どもたちと一緒に過ごしてきました。100年間の感謝とこれからも続いていく歴史への思いを馳せながら,「祝う会」を行います。
 さあ,いよいよ後半戦です。後半戦は,力をより伸ばすことができる時期です。子どもたちの全力の頑張りを楽しみにしています!

前期終業式

画像1
画像2
 10月6日(金),前期終業式を行いました。
 学校長が,「自分ができることを続けている人がたくさんいる。」と子どもたちに伝えました。立ち止まってあいさつをする子どもたちが,本校にはたくさんいます。素晴らしいことです。
 運動会での5・6年生の活躍をみんなで称え,大きな拍手を送りました。
 そして,自分のがんばりを称え,自分自身に拍手を送りました。
 「いのちを大切に 自分の ひとの ものの」
 尾長小学校の校訓を胸に,後期もみんなでがんばります!

あゆみ渡し

画像1
 10月5日(木),6日(金)に個人懇談会を行います。
 「よいこのあゆみ」を保護者の皆さんにお渡しし,前期を振り返ります。
 子どもたちは,毎日,確実に成長しています。一見,見えにくい歩みかもしれませんが,確実に成長しています。
 できたこと,がんばったこと,そして,やろうとしたこと,がんばろうとしたことをしっかり認め,ほめていただければ幸いです。
 そして,後期に向けて,自信をもって一歩踏み出せるような,有意義な時間になることを願っています。  

すばらしいあいさつです!

画像1
画像2
 毎朝,元気のよいあいさつが尾長小学校に響き渡っています。
 立ち止まって,笑顔で「おはようございます!。」とあいさつする子がたくさんいます。こちらも笑顔になり,気持ちよく学校生活に向かうことができます。
 自主的に,5年生の亀井君と福田君が,二葉中学校であいさつをしました。
 中学生のお兄さん,お姉さんに,元気よく,さわやかなあいさつをしました。
 中学校の先生方もたいへん喜んでくださいました。
 高学年になると,元気よくあいさつをしなくなるとよく言われます。尾長小学校の子どもたちは違います!。
 これからも,元気でさわやかなあいさつが,校内にそして街中に広がることを楽しみにしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242