最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:135
総数:311357

あいさつ標語(尾長小学校)

画像1
 1月21日(火),「あいさつ通り実行委員会」を行いました。
 「あいさつ通り実行委員会」とは,尾長地区社会福祉協議会,尾長地区青少年育成連絡協議会,尾長地区民生委員児童委員協議会,尾長地区女性会,尾長地区老人クラブ連合会,尾長学区子ども会,二葉中学校区ふれあい活動推進協議会,わかくさ保育園,あけぼの保育園,広島県瀬戸内高等学校,広島桜ヶ丘高等学校,二葉中学校,尾長小学校で構成されています。
 各校,各園から「あいさつ標語」を募集し,幟旗を立て,地域にあいさつの輪を広げていこうという活動です。
 今回の実行委員会で,各校,各園から選ばれた標語を選考し,幟旗にする標語を選びました。
 残念ながら幟に選ばれなかった標語も大変すばらしいので,尾長小学校のホームページで紹介させていただきます。
 第1回目は,尾長小学校の「あいさつ標語」を紹介します。

〇 おはようで こころとからだが うごきだす
〇 あいさつで えがおいっぱい おなが小
〇 おはようと えがおでいうぞ あさのこえ
〇 あいさつで 朝がはじまる この町の
〇 あいさつで えがおの花が さきほこる
〇 いつまでも あいさつつづく まちが好き
〇 あいさつで みんなの心 やさしさに
〇 あいさつは みんなをつなぐ ま法のわ
〇 あいさつで 尾長の町に 笑顔咲く
〇 あいさつは 笑顔あふれる あいことば
〇 みがいてく 心の鏡 あいさつで
〇 あいさつは 君の心を 開くカギ
〇 あいさつが あふれる町が 大すきです

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242