最新更新日:2024/06/20
本日:count up2
昨日:80
総数:193971

掃除の様子

金曜日は各教室のゴミを集める日です。
いつも業務員の山本先生が手伝ってくださいます。
黙ってゴミ袋を差し出していた4月頃です。
しかし,最近では「お願いします。」と言ってゴミを渡し,「ありがとうございました。」とお礼を言う子どもたちが増えてきました。
互いに気持ちよくなるこの一言です。
あいさつをこれからも大切にしていきます。
画像1 画像1

教育講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
6月26日(木)6校時に講演会を行いました。
今年度は講師に心理相談員のみやたあきら先生をお迎えして「みんながかがやけば「いじめ」はなくなる」という演題でお話をしていただきました。
一人一人が輝いて生きること,一人一人が幸せに生きることは「いじめ」がなくなる,いじめている行為が100%悪いなどのお話がありました。
4年生から6年生の子ども達も一緒に講演を聴き,心と行動について考えることができた1時間でした。
たくさんの保護者の皆様にご参加いただきました。ありがとうございました。

新メニュー

画像1 画像1
今日の給食です。
ごまパン・牛乳・鶏肉と野菜のスープ煮・ジャーマンポテト
ごまパンは,初めてのメニューです。
給食室で,パンを一つ一つ油で揚げて,すりゴマ・砂糖・塩を混ぜ合わせたものをまぶしています。
1年生は初めての揚げパンでした。
教室へ行ってみると,すっかり空っぽの食器です。
「おいしいです。」
みんなよく食べていました。
画像2 画像2

ぶんをつくろう

1年生は国語科で文章をつくる学習をしています。
これまでの学習で,ひらがなを書くことやことばあそびをすることなど文字に対して楽しさを知り,文章への興味もいっぱいです。
今日は教科書の絵から,助詞を使って主語と述語のつながりを考えて文を作っていました。
この基本の学習から,さらにひとまとまりの文章を書く学習へと発展していきます。
ノートにしっかりとした文字で基本の文を書いています。
基礎を大切にして,学びを積み上げていきます。
ご家庭でも,お子様のノートを覗いてみてください。
その日の学習の様子がよくわかります。

画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

画像1 画像1
今朝は松井地域学校安全指導員さんが来てくださいました。
門の前で,子ども達の安全を見守ってくださいます。
登校班の班長さんが「おはようございます。」と挨拶をすると,後ろの子ども達もお辞儀をして挨拶が続きます。
高学年はやはり学校の手本です。

歯みがき指導

画像1 画像1 画像2 画像2
6月11日から歯みがき指導週間です。
2年生の教室でも歯みがきの学習をしていました。
鏡を覗き込み,歯ブラシを細かくうごかして汚れを落としました。
毎日,丁寧にみがいて,虫歯ゼロ!を目指したいですね。

三入学区親善球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月16日(日)三入東小学校グラウンドで三入学区子ども会育成協議会主催の「三入学区親善球技大会」が開催されました。
三入ソフトボールクラブは 第1試合,第2試合とも勝ち見事優勝しました。
日頃の練習の成果を発揮できました。

ひまわり学級 連合野外活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から1泊2日の連合野外活動へ出かけます。
しおりでスケジュールを確認したり,荷物の忘れ物を点検したりと準備はバッチリです。
お天気が少々心配ですが,オリエンテーリングやキャンドルサービスなどの活動を楽しんできます。
これまでの学習の成果を発揮して,全員が協力できる2日間になると良いですね。

1年生の教室から

画像1 画像1
1年生が体育科の学習に出るところでした。
いすをきちんと収め,教室の後ろに二列で並んでいます。
「口を閉じていきましょう。」
担任の声かけで,外に出るまで誰もおしゃべりしませんでした。

授業後,体操服から着替えていました。
教室には全くおしゃべりの声がなく,黙って着替えをして席で待っている子どもの姿がありました。
廊下のロッカーへきれいに体操服をしまう時も静かです。
当たり前のことが2ヶ月で身につき,行えている1年生です。
「みんな,すばらしいです。」

画像2 画像2

子どもピースサミット

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こどもピースサミット2019「平和の歌声・意見発表会」が6月8日(土)に西区民文化センターで開催されました。
毎年6年生が「平和の大切さ」について意見文を書きます。今年は10916名の中から選ばれた20名が意見発表に臨みました。
本校の女子児童もこの20名の中に選ばれ「歌でつながる平和への道」と題して意見を発表しました。
毎年8月6日に合唱団の一員として平和の歌を歌うことや演奏活動を通しての平和を考え,伝えていくことなどの思いを会場にいる人たちに堂々と伝えることができました。
優秀賞の5名にも選ばれました。
これから平和記念式典で発表される「こども宣言」へ向けて,この20名の子ども達が宣言文を考えていきます。
広島に生きる私達がこれからも平和について考え,発信していくことを大切にしてほしいと思います。

安佐北区PTA親善スポーツ大会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月8日(土)安佐北区スポーツセンターで,安佐北区内の小中学校が集まりPTAビーチバレーボール大会が開催されました。
三入小学校は2チームが参加し熱戦が繰り広げられました。
大活躍の保護者のみなさま,ありがとうございました。

臨時休校

画像1 画像1 画像2 画像2
本日6月7日(金)は,午前7時の時点で警報が出ていますので休校とします。
児童のみなさんは,不用な外出を控え,家庭で過ごすようにしてください。
雨が止んでも川や水路は増水が心配されます。
危険ですので決して近づかないようお願いします。

朝のあいさつ

登校班によるあいさつ当番が始まっています。
6月5日(水)は22区1班の子ども達が行ってくれました。
「いつもより15分早く集合しました。」
といって,7時35分から門に並び,みんなの登校を待っていました。

いつも朝は,大きな声でのあいさつが難しいようです。
なかなかあいさつが返ってきません。
当番さんが声をそろえてあいさつすると 少しずつ返ってくるようになりました。
「100人があいさつをかえしてくれた。」
嬉しそうに教えてくれました。

「自分から先に大きな声で」気持ちの良いあいさつから 1日をスタートさせましょう。
画像1 画像1

学校朝会

画像1 画像1
6月4日(火)の学校朝会では二つのお話がありました。
生徒指導部の先生から,新学年になりもう一度学校のきまりを思い出し振り返ってみようという話でした。
きまりはみんなが気持ちよく生活を送るためにあります。
服装・時間を守る・廊下階段を歩く等どれも集団生活では大切です。
「あたりまえのことがあたりまえにできるように」
一人一人がこの2ヶ月の生活を振り返ってほしいと思います。

続いてひまわり学級の紹介が行われました。
ひまわり学級についてよく知ってお互いに理解し仲良く学校生活を送ってもらいたいです。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875