最新更新日:2024/06/25
本日:count up2
昨日:71
総数:194236

今年初めてのプール

画像1 画像1 画像2 画像2
プールの授業が始まりました。
天気もなんとか晴れ,子どもたちは朝からプールに入ることを楽しみにしていました。
準備体操をした後,シャワーをあび,足や顔にしっかり水をかけてプールに入りました。
どうぶつ歩き,かにのあわふき,輪くぐりなど,いろいろな練習をしました。
「気持ちいい!」と嬉しそうに水に入っていました。
初めはプールに入るのをためらっていた子も,少しずつに水に慣れ,自分から入るようになっていきました。
休憩の後,4つのグループに分かれて練習しました。
水に潜ったり,ぶくぶく息を吐いたりする練習をしています。また、けのびやふしうきなどの練習にも取り組んでいます。今年も,みんなが水と仲良くなってたくさんの遊びや泳ぎができるように練習していきます。

連合野外活動の振り返り

画像1 画像1 画像2 画像2
ひまわり学級のみんなで連合野外活動の振り返りをしました。

活動リーダーやキャンドルサービスの司会、食事の係など、1人1人頑張ったことを先生からお話してもらいながら、賞状を受け取りました。
いろいろな役割がありましたが、みんなで協力して本当によく頑張りました。
楽しい思い出がまた一つ増え、自信にもつながったのではないかと思います。

保護者の皆様、これまでご家庭の方でも準備をしてくださり、雨の中お迎えもしてくださって、ありがとうございました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875