最新更新日:2024/06/24
本日:count up13
昨日:54
総数:194176

学習の様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科「デジタル機器と私」の学習で、テーマを決めてどのようにデジタル機器と付き合っていくべきか、提案文を書く学習をしています。
今日は共同編集アプリを使って、グループでデジタル機器の課題と提案を交流しました。
自分の経験や、インターネットで調べた情報などを使って上手に交流しています。

学習の様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳「子ども会のキャンプ」の学習で、登場人物に寄り添って役割演技を行いました。
高学年としてどんな振る舞いが必要か考えながら取り組みました。

Doスポーツ【JTサンダーズ】(6年生)

今日は、Doスポーツでバレーボールの学習をしました。
JTサンダーズ広島の安永選手、坂下選手、平井選手、久原マネージャーを講師にお招きし、バレーボールのコツを楽しみながら学んでいました。
いつも以上に積極的に関わり、「つなぐ意識」をもつことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティアの方の読み聞かせ(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、図書ボランティアの方に来校頂き、
本の読み聞かせを行いました。
児童は絵本の世界に引き込まれていました。

租税教室でお世話になった先生へ(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
租税教室で学習したことを各学級で振り返り、お礼の手紙を考えました。
新しく分かったことや、驚いたことなど、Canvaでまとめる構成を作成中です。

学習の様子(6年生)

画像1 画像1
4、5月の漢字を復習する「50問テスト」を行いました。
児童はテストに向けて自主学習をたくさんしていました。
チャレンジタイムでも復習したので、結果が楽しみです。

全国小学生歯磨き大会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、歯と歯茎の健康を保つために必要なことを学習しました。
歯ブラシとデンタルフロスを使って、鏡を見ながら正しい歯磨きの仕方を実践しました。

三入なかよし会(1・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、三入なかよし会がありました。
ペア学年で、仲良く遊びました。
鬼ごっこや転がしドッジボールなど、ルールを守って遊ぶことができました。

租税教室(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、租税教室を行いました。
税金の概要や、税金の使い道について学習しました。
授業を通して、児童は税金の大切さを感じていました。

学習の様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科「人や動物の体」の学習で、タブレット端末でまとめ学習をしました。
学習をして分かったことや、新しく調べたいことなどを自由にまとめていました。

学習の様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
理科「人や動物の体」の学習で、食べ物の消化について学習しました。
臓器の名前や働きを、図を用いて説明し合いました。

学習の様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽科の学習で、マルセリーノの歌の合奏をしました。
短調の響きを意識して演奏しました。

学習の様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作科「くるくるクランク」の学習で、クランクの仕組みを生かした作品をつくっています。
クランクの動きを確かめたり、背景を工夫したりしています。

学習の様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
算数科の学習で、分数÷整数の計算方法を考え、話し合いました。
かけ算の時の方法を思い出したり、図を使ったりして上手に伝え合いました。

学習の様子(6年生)

学級活動で、会社活動の報告会と株主総会を行いました。
優良企業をクラスで決め、盛り上がりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学習の様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育科の学習で、1年生と一緒に50メートル走を行いました。1年生が走りやすいようにゴール付近で応援したり、手を引いて誘導したりして、仲良く活動しました。

学習の様子(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の学習で、心臓の働きについて学習しました。
聴診器を使って心臓の音を聞いたり、
平常時と運動時との心音を比べたりしました。
ポンプの役割を担っていることに興味津々でした。

学習の様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科の学習で、インタビューしたことを報告する会を開きました。
自分の考えを踏まえながら分かったことを報告していました。

学習の様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
習字の学習で、「旅行」という字を書きました。
画のつながりを意識してかきました。

学習の様子(6年生))

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、音楽科の学習で「マルセリーノの歌」の合奏練習をしました。
各パートに分かれて一生懸命練習しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875