最新更新日:2024/06/20
本日:count up78
昨日:72
総数:193967

洗濯の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科「すずしく快適に過ごす着方と手入れ」の単元で,洗濯の学習をしました。靴下を手洗いし,丁寧に汚れを落とすことができました。
 洗濯機の良さもありますが,手洗いの良さもあります。お家でも,ぜひ今回学んだことを生かして,洗濯をしてくれたらと思います。

学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みが明けて,本格的に学校が始まりました。6年生は学年集会を開き,9月の目標を確認しました。
「挑」…すれ違う先生に, 相手に聞こえる声+お辞儀で挨拶をする。
「立」…授業中に自分からはっきりと意思表示をする。
「団」…移動教室前の並びを,1分以内に済ませる。
「手」…移動教室中の私語0を当たり前にする。
です。前期終了も目前になってきました。三入小学校の最高学年として頑張る姿を楽しみにしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

下校予定時刻

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

シラバス・年間指導計画

インフルエンザに関する報告書

広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875