最新更新日:2024/06/17
本日:count up48
昨日:31
総数:193734

運動会の練習の様子

 4年生は初めての旗を使った演技をします。大きく、力強く振ること、みんなで揃えること・・・たくさんポイントがあって初めは難しそうでしたが、日に日に上達してきています。運動会までにもっと上達して、本番楽しく演技ができるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

後期が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
後期始業式がありました。子供たちも運動会や高学年に向けて、気を引き締めている様子が伺えました。
高学年に向けて、一人一人が後期に定めた目標を達成できるように頑張っていきます。

前期お楽しみ会を開催しました!

 先週の金曜日の三校時に以前から計画していたお楽しみ会を開催しました。お楽しみ会が開催されるまで各担当で仕事内容を分担し、当日まで準備を念入りにして取り組むことができました。どの子どもたちも楽しそうに会を進めることができました。
 今日から後期が始まりました。運動会の練習も始まったので4年生全員、心を一つに頑張りましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 心の参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月29日に心の参観日を行いました。
「こころとことば」の代表大下先生をお招きし,「あたたかい聴き方とは何か」について授業していただきました。
子供たちもいくつかの演習をペアワークで取り組み,真剣なまなざしで授業に参加していました。
また,終盤には保護者の方にもペアワークに参加していただき,とても良い時間となりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

下校予定時刻

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

シラバス・年間指導計画

インフルエンザに関する報告書

広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875