最新更新日:2024/06/21
本日:count up13
昨日:26
総数:194122

運動会練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今週から運動会の練習が始まりました。3年生は,なわとびを使ったダンスを一生懸命練習しています。続けて跳ぶことを目標に頑張っています。これからは,徒競走や棒運びの練習も始まります。みんなで協力してがんばっていきましょう。

人権の花贈呈式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月13日(木)3時間目に人権の花の贈呈式を行いました。人権を守ることは笑顔で毎日を過ごすことにつながります。相手を思う気持ちを大切にしていきたいですね。
お話の最後には,人権ようご委員会さんと人KENあゆみちゃん,まもる君からヒヤシンスをいただきました。みんなで大切に育てていきます。

災害について考えよう

画像1 画像1 画像2 画像2
10月4日火曜日に県庁から講師の先生をお招きしてマイ・タイムラインの勉強を行いました。風水害について知り,その備えの大切さについて考えました。まず,どこに避難するのか。いつ避難するのか。準備するものは何か。それぞれ具体的に前もって決めておくことの大切さを学びました。今日学んだことを生かしてマイ・タイムラインを作成していきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

下校予定時刻

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

シラバス・年間指導計画

インフルエンザに関する報告書

広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875