最新更新日:2024/06/25
本日:count up47
昨日:71
総数:194281

PTC活動〜盲導犬についての学習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月4日(水)に3年生のPTC活動で,盲導犬についての学習がありました。
初めて見る盲導犬に,児童をはじめ,保護者の方々も興味津々な様子でした。盲導犬の訓練の様子を見たり,目の不自由な方に会った時の対応の仕方について学ぶことができました。最後に実際にアイマスクをして,盲導犬と一緒に歩く体験をさせていただきました。子どもたちは少し緊張した様子でしたが,「ストレートゴー」の命令を聞くとぴったりと横を歩きながら誘導してくれる盲導犬のすごさを目の当たりにして,最後には笑みを浮かべていました。
 今回の活動を通して,盲導犬とはどのような犬なのか,目の不自由な方が困っている時どうすればよいのかを学ぶことができたのではないでしょうか。
 準備を進めてくださったPTC役員の方々,参加していただいた保護者の方々,日本盲導犬協会のみなさま,ありがとうございました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875