最新更新日:2024/06/25
本日:count up71
昨日:72
総数:218769

初日は、人気のカレーライス!

画像1
4月11日(月)

ビーフカレーライス
(麦ごはん)
フレンチサラダ
清見オレンジ
牛乳

新しい年度がスタートし、今日から給食も始まりました。
初日は人気のカレーライスです。
調理員さんたちも気合十分!子ども達の持っている力が十分発揮できるように「食」で応援しています。
広島県産の清見オレンジが、爽やかさと彩りを添えます。
しっかり食べて、元気いっぱいがんばりましょう。

画像2

3月24日(木)給食

画像1
【献立】パン いちごジャム 牛乳 ビーフシチュー ひじきサラダ
【献立一口メモ】ひじき…ひじきは海そうの仲間です。春から初夏にかけて,波の荒い海岸近くの岩場に生えたひじきを,かまで刈ってとります。骨や歯をじょうぶにするカルシウムや貧血を防ぐ鉄,血管を強くするヨードなどがたくさん含まれています。乾燥したひじきは,30分から1時間ほど水につけてもどしてから,今日のように,サラダに入れたり,煮物や天ぷら,酢の物などに使ったりします。

3月23日(水)給食

画像1
【献立】牛乳 江波巻き ホキのゆかり揚げ みそ汁
【献立一口メモ】郷土食「広島市」…今日は,広島市中区江波地区で昔から食べられている江波巻きです。ゆっくりと食事をする時間がなかった漁師さんがごはんと具を巻きずしのように,のりで巻いて食べたのが始まりだそうです。具は,漬物とかつお節にしょうゆをかけただけの簡単なもので,漬物には昔から広島菜漬がよく使われています。両端をしぼって食べるのが,江波巻きの特徴です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校概要

生徒指導規定

平成28年度学校だより

平成27年度学校だより

平成26年度学校だより

広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1
TEL:082-888-6601