最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:34
総数:217800

3月23日の給食

画像1
3月23日(火)の献立

 ごはん
 さばの煮つけ
 温野菜
 みそ汁
 牛乳

 今回は「さばの煮つけ」について・・・
 切り身の魚を大きな釜でたくさん煮ても煮崩れしにくく、生臭さも少ないので、給食では冷凍の「さばの素焼き」を使っています。このさばを、しょうが、しょうゆ、砂糖、酒、水を煮たてた中に入れてコトコト煮含めます。
 今日は、良い感じに脂の乗ったさばだったので、しっかり味が付いていても、パサつかずにしっとりと煮あがりました。大きな骨は取ってありますが、皮つきのさばです。普段の「すき!きらい!」の話を聞いていると「さばのにつけかぁ。イヤだなぁ。」と思っている子は、そこそこいるでしょうが、食べ残しの数も皮だけがクチャクチャっと残っている数も少なく、とても良く食べていました。
 家庭では、フライパンでさばの煮つけを作ると良いかもしれません。まず、さばの表面をおいしそうな色がつく程度に焼き、調味料や水を入れてそのまま煮含めます。フライパンは表面積が広いので調理しやすく、アルミ箔などで落し蓋をするか、煮汁をかけながら煮ると、たくさん調味料を使わなくても全体に味がつきます。玉ねぎなどの野菜も一緒に煮てもおいしいですよ♪
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校概要

インフルエンザに関する報告

令和2年度 学校だより

お知らせ

新型コロナウイルスに関する書類

広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1
TEL:082-888-6601