最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:34
総数:217800

3月17日の給食

画像1画像2
3月17日の献立

 ごはん(減量)
 かやくうどん
 大豆の磯煮
 ヨーグルト
 牛乳

 今回は「かやくうどん」について・・・
 子どもたちから「かやくって何?危ないものが入っとるん?」と聞かれることがあります。昔、ある先生が「そーっと運べよ!雑に運んだら爆発するで!」と、2年生の給食当番の子に冗談を言ってるのを聞いたことがあります。もちろん、子どもたちは爆発するなんて思っていませんが、キャーキャー言いながら運んでいました。「かやく」は漢字では「加薬」や「加役」と表記されます。薬味を加えるとか、主役のうどんを引き立たせる役の具材という意味があるそうです。早い話が、具だくさんのうどんです。
 煮干し出汁と具材の旨味でおいしくできました♪ 今日も、とっても良く食べていました。しっかり食べて、元気を爆発させてほしいです♪
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校概要

インフルエンザに関する報告

令和2年度 学校だより

お知らせ

新型コロナウイルスに関する書類

広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1
TEL:082-888-6601