最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:63
総数:218302

1月13日の給食

画像1画像2画像3
 1月13日(金)の献立

 松葉ごはん
 雑煮
 剣えびのから揚げ
 栗きんとん
 牛乳

 今回は「行事食 正月」について・・
 もうすぐ1月も半分が過ぎようとしていますが、今日は、正月料理をイメージして、おめでたい食材をたくさん使いました。
 松葉ごはんは、常緑の松をイメージした細切り昆布が入った炊き込みごはんです。雑煮は、いつもの西洋にんじんではなく、赤色というか、紅色が鮮やかな金時にんじんを使いました。えびは、長生き。栗きんとんは、財宝をイメージした料理です。彩りも華やかな献立になりました。おめでたい雰囲気が漂います。
 昔の人たちは、料理1品・食品ひとつとっても、いろいろイメージを膨らませ、意味付けをしながら、豊かな暮らしを願っていたんですね。伝統的な料理だけでなく、この想像力を受け継ぐことも大切なことだと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校概要

生徒指導規定

平成28年度学校だより

平成27年度学校だより

平成26年度学校だより

広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1
TEL:082-888-6601