最新更新日:2024/06/10
本日:count up48
昨日:24
総数:217871

防犯教室がありました

画像1画像2画像3
 毎年開かれる防犯教室,今年で5年生は5回目になりました。
 万引きは犯罪であること,万引きによってお店がつぶれてしまうことなど,改めて学習しました。万引きをすることでお店の人だけでなくその商品に関わった人,自分の家族の生活を変えてしまうこともあるという話も聞きました。繰り返し学習することで考えも深まるようです。
 ことわる勇気,とめる勇気,逃げる勇気の大切さをじっくりと考える一時間となりました。本当の友達ならどうするのがよいか・・・振り返りカードには自分だけでなく友達のことも大切に思い,そのときにどんな声かけができるかをしっかりと書くことができました。

ついに始まりました!

画像1画像2
晴天のもと、ついに水泳の授業が始まりました。
5年生の目標は「クロールで25m泳げること」「平泳ぎを楽しむこと」です。
今日は,初めてということもあり,軽く水慣れからスタート。
最後に泳力テストを行いました。さて,これからどのくらい自分の記録が伸びるのか,とても楽しみです。
いいお天気でよかった!絶好の水泳日和からのスタートでした。

あいさつ朝会がありました!

画像1画像2
 いろいろな学年の人と自己紹介をしながら,ビンゴゲームをしていきます。児童会の人がまずはお手本を見せてくれました。そして,その日の日記には,次のような記述がありました。

 児童朝会がありました。「あいさつ」についてでした。この児童朝会は,他の学年とあいさつをすることができるので,友達が増えました。習っているそろばんじゅくがいっしょだったので,時間があったら話してみたいです。友達が増えたので,この朝会をやって,とってもよかったなと思います。あいさつで友達になるきっかけがつくれたらいいです。

 

いよいよ運動会が近づいてきました!

画像1画像2
 5年生は運動会で高学年として係の仕事にも挑戦します。
 今日は2回目の係打ち合わせがありました。
 準備係や児童応援係など,一人一役,責任をもって取り組んでいます。 
 当日はてきぱきと動く姿もしっかりと追いかけてくださいね。 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1
TEL:082-888-6601