最新更新日:2024/06/07
本日:count up24
昨日:79
総数:217789

3年 PTC広島菜漬け「本漬け」

画像1画像2画像3
9月から育ててきた広島菜を本漬けしました。

佐々木商店の佐々木さんをお招きして、プロに学び、広島菜漬けの本漬けをしました。

荒漬けする前は、樽に山盛りだった広島菜。かさがへり、重さも3キロほど軽くなっています。
きれいに洗った後、今度は2%の食塩水に漬け込みます。昆布や鷹の爪を一緒に入れて、おいしくなあれ!と声をかけました。

おうちの人と一緒に最後の作業を終え、あとはおいしい広島菜漬けになるのを待つのみです!

3年 広島菜 荒漬け

画像1画像2
12月3日、収穫した広島菜を広島菜漬けにするため「荒漬け」しました。

各クラス家庭科室で樽に広島菜を入れていきます。
半分に切って,互い違いに並べます。
仕上げは8%の濃度の塩水に漬け込みます。

樽からはみ出すほどの広島菜が、3日後にはどうなっているかな?

3年 広島菜 収穫!

画像1画像2画像3
9月から育てた広島菜をいよいよ収穫しました。
今年の広島菜は天候にも恵まれ豊作です。
鉢で育てた一人一人の広島菜に加え、畑の広島菜もとても立派!
お世話を頑張ってきた成果です。

3年 広島菜を育てよう

画像1画像2
広島菜を種から育てました。
種をまき、毎日水やりをします。
間引きをし、肥料をやったり虫をとったり。
早く大きくなあれ!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要

令和3年度 学校だより

広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1
TEL:082-888-6601