最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:34
総数:217809

3年生 広島菜のあら漬け

 先週は,広島菜を収穫し,収穫量をはかって,あら漬けを行いました。
 栄養教諭の森山先生に広島菜を切っていただき,子どもたちがたるへ互い違いに並べていきました。たるいっぱいになった広島菜に塩水をかけ,押しぶたをして,最後に重しをのせました。
 今週の12月2日はPTCで本漬けを行います。子どもたちはとても楽しみにしておりますので,ご参加ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
画像1画像2画像3

3年生 広島菜の収穫

画像1
画像2
画像3
 先日,総合的な学習の時間に広島菜の収穫を行いました。
 広島菜は,子どもたちが秋口から育ててきたものです。せっかく出てきた芽を幼虫に食べられ,育ち具合が心配でしたが何とか大きく育ってくれました。重さをはかると,1組も2組も10kgを超えていました!
 この後,学級であら漬けを行いました。その様子はまたお知らせします。

3年生 運動会がんばりました!

 最高の天候の中,子どもたちにとって3回目の運動会を行うことができました。
 短い期間ではありましたが,「仲間と力を合わせてがんばりたい!」「かっこいい姿を見てもらいたい!」と,子どもたち一人ひとりがしっかりと意識してがんばってきました。本番では,その成果を見ていただけたことと思います。
 運動会練習,本番でのがんばりを,今後の学校生活につなげ,さらに成長していきたいと思います。あたたかい応援をありがとうございました! 
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校概要

インフルエンザに関する報告

令和2年度 学校だより

お知らせ

新型コロナウイルスに関する書類

広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1
TEL:082-888-6601