最新更新日:2024/05/28
本日:count up14
昨日:35
総数:217390

子どもの思いを聞く集い

10月20日(土)「子どもの思いを聞く集い」が安芸区民児協(森重会長)主催で行われました。安芸区各小学校6年生児童代表10名が、「家庭の日」、「大人に対する思い」、「地域社会に対する思い」等の作文発表を行いました。本校からは、小林大熙君が「矢野の自慢できるところ」について堂々と発表を行い、大きな拍手をもらいました。


画像1

ユニセフからの感謝状

 ユニセフから矢野西小学校のみなさま宛の感謝状が届きました。昨年度のユニセフ募金では、43,409円もの募金が集まりました。感謝申し上げます。本年度も12月に実施します。世界の子どもたちの健康を向上させ、明るい希望を贈れるように、ご協力よろしくお願いします。
画像1

不審者対応避難訓練(10月18日)

 10月18日(木)不審者対応避難訓練を行いました。この避難訓練を行うために、夏季休業中に不審者対応訓練についての研修会をもちました。(右) 森友学校安全指導員から様々な対応について指導していただき、本日も全児童に冷静かつ機敏に判断できるようにお話していただきました。(左)
画像1画像2

前期終了式 (10月5日)

画像1
 10月5日(金)前期終了式を行いました。前期をふり返って,集団下校の集合時間が守れるようになったこととにしっこトレーニングタイムや休憩時間のボールの後始末がきちんとできていなかったっことについて話を聞きました。また,落とし物が多くあり,物を大切にすることについて,考えてみました。
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要

シラバス

平成24年度学校だより

平成23年度学校だより

平成24年度学校評価

平成24年度学校人権教育

広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1
TEL:082-888-6601