最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:62
総数:217887

学校協力者会議

画像1画像2画像3
 1月25日(金)、学校協力者会議を行いました。今回は、外部評価委員の皆様に授業中の児童の様子を見ていただきました。参観後にいただいたご感想やご意見を、今後の各学級の授業や学校全体の取り組みに活かしていきたいと思います。学校協力者の皆様方、ありがとうございました。

長縄大会予行練習2

画像1
画像2
画像3
 クラスごとに目標回数を決め、声を掛け合いながら練習していました。本番での記録更新が楽しみです。

長縄大会予行練習1

画像1
画像2
画像3
 2月の「長縄大会」に向けて、練習をしました。体育委員会が司会やデモンストレーションを行いました。先生たちによるデモンストレーションもありました。

クラブ見学

画像1画像2画像3
 1月24日(木)のクラブ活動は,3年生が4〜6年生が活動する様子を見学しました。来年から始まるクラブ活動がどんなものなのか,興味津々でした。

CRT標準学力検査

画像1画像2
 1月24日(木)2〜3校時に,1年から6年までCRT学力標準検査を行いました。学校全体,学年,クラス,個人の学習定着状況をしっかりと把握し,今後の指導に生かしていきます。

サンフレッチェ広島ホームタウンふれあい活動事業

画像1
画像2
画像3
 1月18日(金),サンフレッチェ広島の選手とコーチによる矢野西小学校訪問がありました。選手によるデモプレー披露や児童とのミニゲーム,質問タイムなど,6年生児童は,プロの華麗な技を堪能したり,選手たちと触れ合ったりして楽しいひと時を過ごすことができました。

凧揚げ

画像1画像2画像3
1年生が生活科の学習で凧揚げをしていました。
少しずつ凧糸をのばしながら、運動場を一生懸命走る子どもたち。
凧は少しずつ空へ揚がっていきました!

マイ箸デー・マイおにぎりデー

画像1画像2画像3
「マイ箸デー・マイおにぎりデー」では、日頃使っている自分の箸を持参し、給食を食べました。また、この日の主食は、子どもたちが自分で作った「おにぎり」。矢野地区に伝わる昔からの料理と一緒においしそうに食べていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1
TEL:082-888-6601