最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:29
総数:158505
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

神楽クラブで。。。

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の2人は神楽クラブに所属しています!
日々休憩時間を使いながら
頑張って練習しています(^_−)−☆
年明けの発表楽しみにしてるね♪


三校交流会〜in_三田小〜

画像1 画像1 画像2 画像2
三田小学校で交流会がありました!
司会進行,プログラム作り,プレゼント作りと
今日まで頑張ってきました!
サンタさんとトナカイ?さんも登場したり
友達と仲良く遊んだり
えがおいっぱいの楽しい会になりました(^^)

3人とも立派でかっこよかったよ♪



校外学習〜広島市心身障害者福祉センター〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後からは広島市心身障害者福祉センターへ!
他の学校のお友達と一緒に
卓球バレーと吹き矢をしました^_^
力加減が必要な卓球バレーと
瞬間的に吹く力が必要な吹き矢☆
5年生の2人は吹き矢を的に狙うのが
とっても上手で褒められました♪
吹くときの格好も様になってます!


校外学習〜お買い物〜

画像1 画像1 画像2 画像2
見学の後は,買い物のお勉強!
事前に家族が食べたいものアンケートをとり
合計金額の計算をして買いました^_^
お礼も言えてバッチリ買い物できました☆



校外学習〜にしき堂〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まずは,にしき堂!
見学前の準備がたくさんありました!
マスクに帽子!靴の裏を洗って。。。
足にもビニールを!
手を綺麗に消毒して。。。
服についているほこりを吹き飛ばして。。。
コロコロもして。。。
食べ物を扱うところは,
衛生面にすごく気を遣っていることがわかりました!

もみじ饅頭が店頭に出るまでなんと15分!
1つ出来上がるまでは4分だそうです^_^
出来立てのもみじ饅頭やお土産もいただきました☆
あつあつのもみじ饅頭おいしかった♪





校外学習に出発

画像1 画像1 画像2 画像2
志和口駅から出発(^_^)
教頭先生に行ってきますをして。。。
にしき堂と広島市身体障害者福祉センターへ!
わくわくしています♪


交流会にむけて2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
言葉を完璧に覚えるぞ!
と早くからやる気満々のひまわりトリオ(^^)
プログラム作りやプレゼント作りなど
協力しながら頑張ってます♪
素敵な会になりそうな予感☆



クリスマス交流会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
準備を始めました!
今年はどんな会にしようかな??
机に飾る名札とプレゼント作りに
取りかかりました(^^)
久しぶりの裁縫に苦戦。。。
諦めずにがんばりました!
素敵な会にしようね♪


いもほりしたよ(^^)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月4日
春から育てていたサツマイモをほりました☆

結構大きいぞ!
切らないように、優しく掘らなきゃね!

と5年生2人はベテランさんでした(^^)

サツマイモでなに作ろうかな♪



イチョウのじゅうたん

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日まで綺麗に紅葉していたイチョウが
あっとゆうまに散って。。。
黄色いじゅうたんが広がっていました!
大休憩はイチョウ吹雪であそびました(^^)


育てたおいもで。。。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちのリクエストに答え
大学芋を作りました!
みんなで洗って,切って,炒めて混ぜて!
みんなができるように交代しながら
仲良く作りました(^^)

うん!おいしい!
と満足そうに食べました^_^



秋を見つけに。。。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
イチゴの苗を植えて
たっぷりと水をやりました(^^)
そのあとは,学校まわりの秋見つけ!
コスモスやドングリ,
ぴょんぴょん飛び跳ねるバッタや
コオロギを見つけました♪



ナス収穫!ダイコン間引くぞ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ナスがまだまだ育っています!
4本収穫できました(^_^)

ダイコン間引いて,草むしりをして,
サツマイモチェック!
まだ小さかったので
必殺!!枯葉栄養作戦☆
枯葉と一緒に埋めてみました(^^)
おおきくなーれ!おいしくなーれ!



育てた野菜で。。。

画像1 画像1 画像2 画像2
ゴーヤのサラダとナスとおくらの炒め物を作りました!
みんなで分担して作り、美味しいものができました(^^)
苦手なゴーヤも食べられました♪




かいものにレッツゴー♪

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生と一緒にショージへ。

買い物のお勉強をしました!
頼まれたものをかごに入れて
店員さんにお金を渡して
ばっちりお買い物ができました(^^)


ナス収穫(^_^) ダイコンも植えたよ(^_^)

画像1 画像1 画像2 画像2
ナス収穫しました!
お休みの間に6つも☆

その後ダイコンも植えました!
おいしくなーれ♪
おおきくなーれ♪
今年もいっぱいなーれ(^_^)
収穫が楽しみです(o^^o)



いつとどくかな♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
仲良く手をつないで郵便局へ(^_^)
プレゼント届いたら
おじいちゃんおばあちゃん
喜んでくれるかな☆


敬老の日にむけて。。。

画像1 画像1
大好きなおじいちゃんおばあちゃんに
プレゼントを作りました♪
素敵なプレゼントが完成しました!
喜んでもらえたらいいね!
心をこめて。。。送ります(^_^)



連合野外活動☆2 日目

画像1 画像1 画像2 画像2
昼ごはんを食べて閉校式(^^)
これから三田に帰ります♪


連合野外活動☆2 日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
牧場見学に行きました♪
羊や牛,鶏やクジャクバト,ウサギがいました^_^

帰りにシャボン玉^o^
シャボン玉がぬれた葉っぱにくっついてきれいなじゅうたんになりました♪


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/1 元旦  年始休業
1/5 学納金引落日
1/7 登校指導 学校朝会 給食開始

当校の歴史

災害時における対応

学校だより

いじめ防止

年間指導計画一覧表

各学年シラバス

全国学力・学習状況調査

下校時刻表

広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007