最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:48
総数:157837
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

6年生と4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
六年生との交流会^ ^
4年生は朝からとっても楽しみに
していました★
給食をたべたりゲームをしたり
ギャグ合戦が始まったり!!
とっても思い出に残る会に
なりました☆


大根収穫祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなで植えた小さな種から
とっても大きな大根に
成長しました^ ^
大根係さんを中心に
水をやったり大根日記を書いたりと
大切に育ててきました★
味はどうかなー?^ ^


紙芝居は大成功

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語「木竜うるし」のお話を
一年生に紙芝居の
読み聞かせをしました★

登場人物になりきった
たくさんのちびっ子役者が
いました^ ^
一年生も楽しそうに聞いてくれて
満足そうな四年生でした!☆


ほってすって

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工で最後に作ったのは
版画でした☆

初めての彫刻刀を上手く使い
丁寧に刷っていきました^ ^
味のある作品ができました!★


サンバでノリノリ

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽の時間に授業を覗くと、
サンバのリズムに合わせて
みんなで作ったダンスを
楽しそうに踊っていました^ ^


うれしい友達からのメッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
前回の係りの仕事の振り返りで
友達から良かったところを
たくさん書いてもらうことが
できました☆
嬉しそうに読んでいました^ ^
最後の係りの仕事も
意気込んで頑張っています★


6年生を送る会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生を送る会の話し合いを
しています^ ^
グループに別れて、リーダーを
中心に話し合いました!
話し合いが上手になりました★


係の仕事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最近、係の仕事が
とっても充実してきました★
自分たちで「こうやってみよ!」
などと話をしてどんどん
教室が使いやすくなっています^ ^


温度と体積の実験★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科で温度によって
体積は変化するのか
という実験をしています☆

実験結果は…
注射器のピストンが飛び出すほど
体積は大きくなることが
わかりました^ ^
こどもたちはびっくり!!でした!


ポスターセッション

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の時間に私たちの生活を
テーマに、調べたいことを
アンケートに取り、それを報告する
ポスターセッションをしました★
子どもたちは、分かりやすく発表
したり、詳しく知りたいことを質問
したりなど、上手に取り組めました^_^



二分の一成人式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
24日金曜日にPTCで
二分の一成人式がありました★
子どもたちは日頃の感謝の気持ちを
保護者の方に届けるため
頑張って取り組んできました^_^
お手紙スピーチ、みんなで作曲、
成長劇、会の進行、スライドショー‥
成長を感じてもらえたことと
思います★
保護者の皆様、あたたかいお手紙ありがとうございました!


係最終日

画像1 画像1
今日は今やっている係
最後の日でした☆

今までがんばった友達の
いいところを認め合い
新しい係の仕事を考えました!

写真は表彰係がもくもくタイムで
静かにがんばった人を表彰している
ことろです^ ^

自分たちの成長を

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ついに来週は二分の一成人式!
これまでの成長の様子を
3分間でまとめるのが
一苦労!!!

グループで試行錯誤しながら
一生懸命取り組んでいます☆


新年のSTART

画像1 画像1
あけましておめでとうございます☆
学校に元気な声が戻ってきました^ ^
4年生は初日からクラスみんなで仲よく遊んで楽しく新年がSTARTしました☆



力作の新聞完成!

画像1 画像1 画像2 画像2
新聞ができました☆
三田小学校や、クラスのことなど
取材やアンケートをして
とっても読みたくなる
面白い新聞になりました^ ^




冬のヘチマ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
冬のヘチマの観察を
しました★
種から育てて季節ごとに
春からずっと観察してきました^ ^
今日は収穫しました!
茶色くなったヘチマからは
種がたくさん出てきました☆



Xmasカード作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工でXmasカードを
作りはじめました★

飛び出す仕組みを使って
かわいいカード作りに
挑戦です!!

まだまだ作品作りの途中ですが
どんなXmasカードができるか
楽しみです^ ^☆


ソフトバレーボールに挑戦!

画像1 画像1
4年生、体育で初めて
ソフトバレーボールに挑戦です!

ソフトバレーボールは思っていたよりも
難しく、パスを続けるのに
苦労しています★


新聞研究中!

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の授業でグループで
読みやすくて読みたくなる
ような新聞を作ります★

今日は、新聞にはどんな工夫が
されているのか研究しました^ ^

どんな新聞ができるか楽しみです!


空気の暖まり方は?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今度は空気の暖まり方を
実験しました★

ストーブをつけると
天井近くと床近くとでは
6℃も差があって
びっくりでした!


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 入学受付
広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007