最新更新日:2024/06/21
本日:count up14
昨日:45
総数:158174
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

平和学習 〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
8月6日(土)

2年生は、平和集会の後に平和ノートを使って平和学習をしました。
アオギリさんのお話を聞いて考えたことや、平和集会を終えてアオギリさんに伝えたいことを考えて手紙を書きました。

平和のためにそれぞれができることを考えてアオギリさんに伝えることもできました。

次は、8月26日にみんなが元気に揃うことを心待ちにしています。

暑中お見舞い 〜2年生〜

画像1 画像1
7月20日(水)

2年生は、夏休み前に暑中お見舞いをかきました。
畑で育てている夏野菜を収穫し、よく見ながら一生懸命にかいていました。
それぞれの個性があらわれたすてきな作品になったと思います。

今日から夏休みが始まります。

夏野菜をしっかり食べて、夏バテ知らずで元気に夏休みを過ごして欲しいと思います。


全校自然体験学習 〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月8日(金)

今日は、全校自然体験学習で三段峡へ行きました。
2年生は、生活科の学習で生き物のお世話を頑張っていることもあり、今日の自然体験学習を前から楽しみにしていました。

まず、アマゴのつかみ取り体験をした後、魚をさばきました。その後、ライフジャケットを身に付けて、川の中を歩いたり、浮いたりしました。そして、川の中の魚を水中観察めがねで観察しました。

どれも初めての体験でしたが、恐れず色々なことに挑戦しました。
今回の体験をこれからの生活に生かしていってほしいと思います。

算数科 「水のかさのたんい」〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
7月7日(木)

2年生は、算数科「水のかさのたんい」の学習で、いろいろな大きさの容器に入る水の体積を1Lますや1dLますを使ってはかる活動をしました。

まず、体積を予想してから、ますを選んで測定します。
予想と結果がぴったりになった子供もいて楽しく活動することができました。

楽しみながら水のかさの単位に慣れ親しんで欲しいと思います。

生活科 まちたんけん 〜2年生〜

画像1 画像1
7月5日(火)

今日は、生活科「まちが大すきたんけんたい」の学習でブルーベリー狩り広島白木に行きました。

まずは、ブルーべリーの摘み取り体験をしました。初めて見るブルーベリーに子供たちは、目を輝かせていました。

その後、色々な質問に答えていただきました。一生懸命メモをしたことをもとに学校へ帰ってたんけんカードにまとめました。

三田小学校のまわりの様子がだんだん分かってきました。これからは、探検をして分かったことを地図にまとめていく予定です。

生活科 モグベリーの見学 〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月1日(金)

2年生は、生活科「まちが大すきたんけんたい」の学習でモグベリーの見学へ行きました。国語科で学んだメモのとり方や質問の仕方を思い出しながら、丁寧な言葉づかいで質問をすることができました。

三田小学校のすぐそばにあるモグベリーのひみつが分かった2年生はとても満足そうでした。来週は、ブルーベリー狩り広島白木にたんけんに行きます。

体力アップチャレンジ 〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
7月1日(金)

6月30日に低学年の体力アップチャレンジがありました。
投につながる色々な動きに挑戦しました。

これからも練習を続けて投の力を付けていきたいと思います。

プール開き 〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
6月20日(月)

1、2年生が楽しみにしていたプール開きをしました。
初めての水あそびでしたが、学習をするときのきまりをすぐに覚えて、安全に学習することができました。
今日は、アヒルやカニ、ワニのどうぶつじゃんけんをして水慣れをしました。

次のプールでの学習も楽しみですね。

3けたの数 〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
6月17日(金)

2年生は、算数で3けたの数の学習をしています。
今日は、十のくらいに10が10こあるときにどのように数をあらわせばよいかを考えました。自分の考えを図に書き加えたり、友達に説明したりしました。

授業後のノートには、〇〇さんの説明を聞いて分かったという振り返りが多くありました。これからもみんなで分かる授業を大切にしていきましょうね。


野菜の観察 〜2年生〜

画像1 画像1
6月10日(金)

2年生は、野菜のお世話を毎日頑張っています。
今日は、花や実の様子を観察しました。

今日もタブレットを使って写真を撮ったり、竹ものさしで長さを測ったりしました。
収穫を楽しみにしているようです。

「自主勉強週間」 〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
6月3日(金)

今週の水曜日で2年生になって初めての自主勉強週間が終わりました。

友達とノートを見合う時間を設け、「赤えんぴつ先生」になって友達のノートにコメントを書きました。友達の自主勉強ノートのよい所をたくさん見付け、自分の自主勉強ノートに生かすことができました。

これからも、自分のためになる学習内容を選び、楽しみながら学ぶことを続けてほしいと思います。

長さのたんい 〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
5月27日(金)

2年生は、紙ものさしや30cmものさしを使って算数科「長さのたんい」の学習をしています。

身の回りのものの長さに興味津々で、指ものさしを使って10cmのものを見付ける活動が終わった後も、休憩時間に活動の続きをしていました。

今週から自主勉強週間が始まりましたが、自主勉強に関してもやる気いっぱいの2年生。
日々のやる気が成長につながっていてたいへんすばらしいです。


タブレット活用 〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月20日(金)

2年生は、生活科の学習でタブレットを使いました。
育てている野菜の苗の葉、茎、全体の様子が分かるように写真を撮りました。
手触りやにおいなどは、写真を撮った後に観察しました。

教室に帰ってから、スケッチをしたり、観察したことを書いたりしました。
写真を大きくすると、「毛がある!」「つぼみみたいなものがあるよ!」など色々な気付きが出て、盛り上がりました。

これからは、タブレットも活用しながら成長の記録をためていきたいと思います。

図画工作科「光のプレゼント」の作品、完成! 〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月18日(水)

2年生は、図画工作科「光のプレゼント」の作品の鑑賞会をしました。
最高の天気に恵まれ、貸し切り状態のグラウンドで光のプレゼントの鑑賞会を思う存分楽しみました。

また、自分や友達が作った作品に光を通して、地面に映った光のプレゼント「わぁっ!」と終始感動し、いろいろな映し方を時間いっぱい試していました。

「新体力テスト」〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
5月10日(火)

この日の4時間目に新体力テストを行いました。
ペアになった5年生にアドバイスをもらいながら、初めての50m走とソフトボール投げに挑戦しました。

ペアの5年生は、走り方のアドバイスをしてくれたり、本番では隣を走って応援してくれたりしました。
ソフトボール投げでも、投げ方のコツをやさしく教えてくれました。
ペアの5年生のおかげで、無事2種目を終えることができました。

図画工作科「ひかりのプレゼント」〜2年生〜

4月27日(水)

2年生は、図画工作科「ひかりのプレゼント」の学習で先週、初めてカッターナイフを使いました。

今日カッターナイフを使うのは、2回目でした。使い方にだんだん慣れてきた様子で、小さな形や曲線を上手に切ることができていました。

制作の途中で、外に出て試しに光を当ててみると、「わぁ、きれい!色々な人に早く見せたい!」と興奮していました。
教室に戻ってからは、さらに工夫できそうなことを考えながら、制作を続けました。

完成がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語科「ふきのとう」〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
4月22日(金)

2年生は、参観日に国語科「ふきのとう」の音読発表をしました。

これまでに学習した音読の工夫を生かして役に分かれて発表しました。
それぞれの登場人物の気持ちを考えた友達の発表に大きな拍手を送り合いました。

この度の学習を、これからの国語科の学習に生かして欲しいと思います。
保護者の皆様、参観・懇談会への多数のご参加ありがとうございました。

「1年生をむかえる会」〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
4月22日(金)

2年生は、「1年生をむかえる会」で1年生にあさがおの種をプレゼントしました。
喜んでいる2年生の様子を見て、1年生はとても嬉しそうでした。

2年生は、1年生のことが大好きです。

算数科「たしざんのひっさん」〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
4月20日(水)

2年生は、算数科「たしざんのひっさん」の学習でひっさんのしかたを学習しました。

1年生の時に比べて、マスの数が増えましたが、ノートの使い方を覚えようと集中して学習に取り組んでいます。

今日は、たしざんのひっさんのしかたを友達に説明しました。友達の説明を聞いて、説明できるようになった人もいます。

授業が終わった後でも、「あと3時間算数したい。」とやる気いっぱいです。

図画工作科「お花見スケッチ」2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4月13日(水)

2年生に進級して初めての図画工作科の授業がありました。
図画工作科「お花見スケッチ」の学習では、三田に訪れた春を見付けてスケッチをしました。草花だけでなく、虫にも興味津々で集中して描きました。

学習するときも、遊ぶ時にもやる気いっぱいの2年生とこれから過ごす日々が楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

災害時における対応

学校だより

いじめ防止

保健関係

新型コロナウイルス感染症対策

下校時刻表

広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007