最新更新日:2024/06/20
本日:count up48
昨日:40
総数:158115
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

2年生 しっかり学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月15日(月)
国語科「たけのこ ぐん」を視写しました。
丁寧に文字と絵をかきました。
廊下の掲示板に貼っているので、参観日のとき ご覧ください。

初めての日記のテーマは、
「2年生になったよ」でした。

みんなの日記を読んで、がんばるぞという気持ちが伝わってきて、嬉しくなりました!
2年生の子供たちの期待に応えていきたいと思います!!

2年生 体育スタート

4月12日(金)
体育の学習もスタートしました。

体ほぐしの運動をした後に、ドッジボールをしました。
今回は、内野と外野に分かれてやるルールでやってみました。

「ボールが速く回って楽しい。」
「目が回りそうになったけど、よく動くことができた。」
「パスの回し方がよく分かった。」
などの感想が出ました。
ルールを理解して楽しく活動できたね!

最後に、大きなボールを出すと
大歓声!!
笑顔いっぱいの体育の学習でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽スタート

4月12日(金)
2年生になって初めて音楽の学習がありました。

今月の歌「レッツゴー!あしたへ」の歌を、いつものように大きく口を開けて元気よく歌いました!

鍵盤ハーモニカの演奏の仕方も、
よく覚えていて上手にやりました!

音楽の学習をいつも楽しみにしています^_^
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 給食・掃除当番スタート2

画像1 画像1 画像2 画像2
4月11日(木)
手洗い場や階段も、黙々ときれいに掃除をする姿が、
お兄さんお姉さんらしく見えました!

明日からもがんばろうね!

2年生 給食・掃除当番スタート1

画像1 画像1 画像2 画像2
4月11日(木)
今日から、給食・掃除当番がスタートしました。
給食当番は昨年からの続きなので、手際よくやっていました。

掃除当番は、分担されたいろいろな場所を張り切ってやっていました。

教室、通路もきれいにしていました!

2年生 学習スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
4月11日(木)
国語科では、詩「たけのこぐん」を読んだり、動作化したりしています。

みんな、たけのこになりきって、
ぐんと大きくのびたところの表現が上手でした。
生き生き活動できる2年生です!

さて昨日の入学式のこと。
2年生が、式の中で、
「おはようございます。」
のあいさつの手本を見せました。
大きな声で元気よく行い、あいさつの後の礼もきちんとやりました!
いろいろな方々から褒めてもらい、大満足の子供たちです!
またまた花丸です!!

2年生 進級おめでとう

画像1 画像1
画像2 画像2
4月9日(火)
2年生進級おめでとうございます!
みんな元気いっぱい笑顔いっぱいで、2年生になりました!

朝、後ろから教室をのぞいてみると、自分たちで黒板に書いてあることを順番にやり、静かに読書している姿に感心しました。花丸スタートです!!

始業式が終わり、桜の下で2年生初日の記念写真を撮りました。

今年も子供たちと共に、全力で
がんばります。
よろしくお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/15 1年給食開始 通学班集会 一斉下校 通学路点検 身体計測週間〜19日迄
4/16 学校朝会(委員会紹介) 家庭訪問 ふれあい相談日
4/17 代表委員会(昼休憩) 家庭訪問
4/18 読み聞かせ3年 全国学力・学習状況調査 家庭訪問
4/19 家庭訪問
広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007