最新更新日:2024/06/28
本日:count up16
昨日:29
総数:158520
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

タンポポさがし

画像1 画像1
二年生では今、国語科でタンポポのお話を読んでいます。さっそく外に出てタンポポをさがし、教室で小さな花の数を数えてみました。なんと二百をこえる花もあり、みんなびっくりしていました。ルーペで花のつくりも見て、理科みたいな国語のお勉強になりました。



ぼうしづくり

画像1 画像1
図工科でぼうしをつくりました。みんな形やかざりを工夫して、楽しいぼうしができました!



夏野菜を育てています

画像1 画像1
二年生は今、生活科で夏野菜を育てています。ミニトマト、なす、ピーマンの中から一つ選んで、教室の横のベランダでお世話をしています。実がなるのが楽しみです!



学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生と学校探検をしました。
体育館でゲームをした後、学校にある教室を巡り、シールを集めました。

学校たんけん

画像1 画像1
一年生と学校たんけんしました。教室を紹介するカードを作ったり、ちゃんと説明できるよう下調べしたりして準備をしてきました。
本番はみんなで遊んだ後、一緒に楽しくたんけんしました。
二年生のみんながとても頼もしく見えました。



一年生へプレゼント

画像1 画像1
一年生を迎える会でプレゼントするペンダントをつくりました。
一つ一つちがう、心のこもったプレゼント。喜んでもらえたらうれしいです。



春見つけ

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなで外に出て春見つけをしました。チューリップやパンジーの写真をとっていると、にぎやかな声に誘われてか、池の亀が巣からのそのそと出てきました。みんな大喜びでシャッターを押していました。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/27 音楽朝会
5/28 耳鼻科検診
6/2 心電図
広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007