最新更新日:2024/05/29
本日:count up28
昨日:22
総数:157420
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

学級園からのプレゼント

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
落としてしまうと、わからなくなってしまう小さな種を植えてから半年.....とっても大きな大根を収穫することができました。
子どもたちは大きさにびっくり!!!
そして、とても嬉しそうでした。
太陽をいっぱい浴びて育った大根です。
食べるのが楽しみです。


6年生と交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生と一緒に給食を食べ、昼休憩には一緒に遊んでもらいました。
いつもなら11人で遊んでいますが、今日はとってもにぎやかなハンカチ落としです。6年生が、事前に遊びたいことアンケートを取り、会を進めてくれました。ありがとう6年生☆


おもちゃランド

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
手作りおもちゃで遊びました☆
遊び方も説明し、みんなで楽しめました。もっと、いろいろなおもちゃを作りたくなりました。


写してみると

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カラー版画をしました。
水で濡らした和紙をそっと引き上げて、一枚ずつていねいに刷りました。
作品の鮮やかさがとてもきれいに仕上がりました。


ウンパッパ

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽の授業で リズムに合わせて跳んでいます。





花を植えました

画像1 画像1 画像2 画像2
パンジーと、ビオラの寄せ植えをしました(*^_^*)
キレイに咲くといいですね☆


はつ明発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科でこんなものがあったらいいなという物を考えて、絵と文章で書きました。ユニークなはつ明がたくさんありました。


ケーキ屋さん

画像1 画像1
カップや、箱、新聞紙を土台として紙粘土でケーキを作りました♪
一人ひとりの個性豊かな作品が出来上がりました。


音楽朝会

画像1 画像1
今日、音楽朝会で合奏の発表をしました(*^_^*)
音楽の授業や、休憩時間に練習を重ね、緊張しながらも演奏することができました。演奏したのは、映画「魔女の宅急便」の中から、“元気になれそう”です。
2年生は、元気になってました*\(^o^)/*


ブラッシング指導

画像1 画像1 画像2 画像2
歯がどれくらいみがけているか、赤い色をつけて、鏡を見ながら歯を磨きました。子どもたちは、キレイになっていく歯を見てとても嬉しそうです。
毎日、縦・横・斜めと磨いて、むしばゼロを目指してほしいです(^∇^)


音楽朝会に向けて

画像1 画像1
来月の音楽朝会に向けて、音楽の授業や、休憩時間に合奏の練習をしています!本番まであと一週間、心に残る発表になるといいなと思っています。


ショージ見学

画像1 画像1 画像2 画像2
先週、ショージ白木店へ見学させてもらいに行きました。
行きはバスに乗り、帰りは汽車で帰りました。自分で、運賃を払ったり、切符を買ったりして子どもたちはとても真剣でした。
ショージでは、普段見ることができない裏側をみせてもらい、とても良い学びができたと思います。


:忍者修行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天候にも恵まれて、一年生と一緒に森林公園の「森のがっこう」へ忍者修行に行きました^_^
丸太の上を歩いたり、弓矢を打ったり、崖を登ったりと、いろいろな修行を行いました。
中でもロープを頼りに目隠しをしての山登りは登りきった後を振り返り「こんなに登ったんじゃ!!」と驚きの声があがっていました。
全員忍者合格です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*


ひかりのプレゼント

画像1 画像1 画像2 画像2
図画工作の授業で、カッターナイフを使い、作品を作りました。光に当てると影がとってもきれいでした★


職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2

中学生のお姉さんと一緒に勉強したり、遊んだりととても楽しく一日をすごしました☆子どもたちは、とても楽しそうです^_^


大根の種まきをしました!

画像1 画像1
「おまじないの歌」を歌いながら種をまきました。金曜日にまいたのですが、月曜日には芽が出ていて、子どもたちもビックリしていました☆

秋見つけ

画像1 画像1
生活科の授業で学校の中の秋見つけをしました。葉っぱが茶色くなって落ちていたり、彼岸花を見つけたりとたくさんの秋を見つけました。


折り鶴をおりました

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生に教えてもらいながら折り鶴を折りました。2年生は100羽折ります。折方を覚えて、「たくさん折りたい!」と、とても意欲的でした。


PTC

画像1 画像1 画像2 画像2
ドッチビーをしました(^-^)
保護者の方と、たのしい時間をすごすことができました☆運動後のフルーツポンチは美味しかったです!

プール開き

画像1 画像1
水遊びの季節になりました!
暑い日のプールは、とても気持ちいいです☆


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 入学受付
広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007