最新更新日:2024/05/27
本日:count up59
昨日:19
総数:157154
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

おむすびころりんの音読〜1年生〜

画像1 画像1
9月13日(水)
国語の学習で「おむすびころりん」の音読をしています。
お互いに読み方をアドバイスしながら練習を重ね、上手に音読することができました。

明日はレベルアップして、動作をつけながらの音読にチャレンジしたいと思います。

ダンゴムシ探し〜1年生〜

画像1 画像1
9月12日(火)
生活科の学習で、教室でどんな生き物を飼うか話し合った結果、ダンゴムシとキンギョを飼うことになりました。

今日は、外に出てダンゴムシを探しました。大きな石の下などじめっとしたところを探してもなかなか見つかりませんでしたが、授業の終わり頃にようやく2匹見つけました。餌のやり方、お世話の仕方など調べながら、大切に育てていきます。

カタカナ学習〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
9月6日(水)
夏休みが明けてから、カタカナの学習が始まりました。ワークやタブレットのドリルを使って、早く覚えられるように練習しています。

「カタカナホテル」も、これから少しずつカタカナの文字で満室になっていく予定です。

リレーあそび〜1年生〜

画像1 画像1
8月31日(木)

体育で赤白のチームに分かれてリレーをしました。
子どもたちは、バトンパスの練習をしたり、走順を考えたりしながら、楽しんでいました。

新しい形で〜1年生〜

画像1 画像1
8月30日(水)
1年生は昨日から、教室の座席をこのように新しい形に変えて生活しています。

発表するときにお互いの顔が見えたり、話し合いがしやすくなったりと、学習にいい影響を与えています。
友達との会話も増えて、心なしか夏休み前よりも温かい雰囲気になっているように思います。

お楽しみ会〜1年生〜

画像1 画像1
7月20日(木)
今日は夏休み前最後の登校日ということで、お楽しみ会をしました。体育館でドッジビーとハンカチ落とし、教室ではお化け屋敷とフルーツバスケットをして楽しみました。

このお楽しみ会は、今日で一緒に過ごすのが最後となる仲間へのサプライズでもありました。離れていても、お互い元気に過ごしてほしいと思います。

夏休みも元気に過ごしてね!

色水遊び〜1年生〜

画像1 画像1
7月18日(火)
問題です。この液体は何でしょう?


正解は、、、

、、、、、、

アサガオの花がらを使った色水です!

アサガオの花がら(咲き終わった花)をビニール袋に集め、水を入れてもみもみ…すると、水の色がぶどうジュースのように変わっていきました。二つのカップに移した後、片方にはレモン汁を入れて色を変えました。(赤っぽくなっているほうです)この後、和紙を使って紙染め遊びもしました。
夏休み中はアサガオを持ち帰ってお世話をしますので、おうちでもぜひやってみてください!

砂遊び〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
7月13日(木)
今日は三田保育園に行って、年長さんと一緒に砂遊びをしました。
子どもたちはいろいろな感触の砂を楽しみながら、泥団子などをつくっていました。年長さんとも交流できて、嬉しかったようです。

折り鶴製作〜1,6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
7月11日(火)
8月6日の平和集会に向けて、1年生、6年生合同で折り鶴の製作をしました。

6年生が優しく折り方を教えてくれたので、1年生は安心して進めることができました。久しぶりに6年生と交流できてとても嬉しそうな1年生でした。

PTC〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
7月5日(水)
今日はPTCがありました。
まずは親子対抗で白熱するドッジビー大会をしました。1年生はかなり練習をして臨みましたが、おうちの方相手に手も足も出ませんでした。
運動した後は、キンキンに冷えたかき氷を食べました。冷たくてとても美味しかったです。
保護者の皆様、本日はありがとうございました。

アサガオ ついに!〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
7月3日(月)
土、日をはさんで、アサガオが花を咲かせました!

撮影した時間は夕方ですが、朝には色とりどりの綺麗な花を咲かせています。これからの生長も楽しみです!

アサガオを詳しく観察〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
6月27日(火)
国語の学習で上手な観察の仕方を学習したので、今日もアサガオの観察をしました。
つぼみや葉っぱの数、色や触った感じなどを詳しく書いて観察することができました。

シャボン玉遊び〜1年生〜

画像1 画像1
6月22日(木)
生活科でシャボン玉遊びをしました。2種類のストローを使ってシャボン玉を連続して出したり、息を長く吐いて大きなシャボン玉を作ったりして、子どもたちは楽しめたようです。

次はもっと大きなシャボン玉を作りたいと思います!

動物クイズ〜1年生〜

画像1 画像1
6月21日(水)
国語「くちばし」で学習したことをもとに、動物クイズを作りました。

タブレットで好きな動物の一部分を調べ、テレビに映して、クラス全員に出題しました。
1年生は、タブレットを使った学習が大好きです。

タブレットでドリル学習〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
6月20日(火)
タブレットの「デジタマ」や「ミライシード」を使って、国語と算数の内容を復習しています。

ひらがな、計算、言葉など、自分の課題に応じて上手に学習に活用できています。

パターンブロック〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
6月16日(金)
図工の学習で、パターンブロックを使った造形遊びをしました。机いっぱいに、できるだけたくさんのブロックを使って形を作りました。

花、ムカデ、城などいろいろな作品が出来上がっていました!

草抜き〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
6月15日(木)
今日は、学年園の草抜きをしました。まだ育てるものがなく雑草が生えていたので、一体何年生の畑かが分からない状態でしたが、草抜きをしてすっきり綺麗になりました。
これから何を育てようか、楽しみです!

ちびっこ広場〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
6月9日(金)
今日は校外学習で、ちびっこ広場に遊びに来ています。
学校にはない遊具を、ルールを守って楽しみながら使っています。

こすり出し絵〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
6月2日(金)
図工の学習で、紙とパステルを使って凸凹のあるところをこすり出しました。
身の回りには凸凹がたくさんあることに気づき、こすり出てきた形を楽しむことができました。

役割演技を通して〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
5月31日(水)
道徳で「かぼちゃのつる」の学習をしました。
「わがまま」について考える中で、自分勝手につるを伸ばすかぼちゃと、それを注意してあげる他の動物たちの役割演技をしました。

役割演技を通して子供たちは、わがままなかぼちゃが「嫌なやつだった」「意地悪だった」と感じたようです。そして、「かぼちゃはどうすればよかったのかな?」とじっくり考えることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

いじめ防止

保健関係

下校時刻表

広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007