最新更新日:2024/05/29
本日:count up40
昨日:53
総数:157345
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

PTC〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月29日(水)

 今日は、保護者の方と一緒にプラネタリウムを作りました。穴の開け方や、カラーセロハンの貼り方をそれぞれが工夫して作りました。
 太陽の光に照らされた綺麗なプラネタリウムができて、大満足の1年生でした!

役割演技〜1年生〜

画像1 画像1
6月28日(火)

 今日の道徳は、役割り演技をしました。登場人物になりきることで、「アドバイスを聞いてくれないと、悲しい気持ちになる。」「わがままは、周りの人を大事にしていないことだからよくないと思う。」と自分の考えを伝え合うことができました。
 

読み聞かせ〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
6月28日(火)

 今日は、2つのお話を読み聞かせしてもらいました。どんどんお話の世界に入り込みながら集中して聞いていました。

手洗い指導〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月27日(月)

 手洗い名人になるために、手洗いの正しいやり方を教わりました。しっかり洗った手でも実は汚れが残っていることや、指の間や爪に汚れが残りやすいことが、わかりました。
 健康のためにも、これからもしっかり手洗いをしていきたいです。

配膳、頑張っています!〜1年生〜

画像1 画像1
6月21日(火)

 6月から、給食エプロンを着て、自分の給食は自分で配膳しています。
 6年生の様子を近くで観察しながら、上手に自分の席まで運んでいます。終わった後はきちんとたたんでおさめることができています!

ひらがなマンション完成!〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
6月16日(木)

 ついに、ひらがなマンションが完成しました!「やったぁ!今日で全部ひらがな習い終わるね。」「早く、ひらがなやりたい。」と朝からやる気満々の1年生でした。
 毎日コツコツと頑張ってきたので、ひらがなマンションの完成に大喜びでした。

あじさい見つけたよ!〜1年生〜

画像1 画像1
6月16日(木)

 雨が多いこの時期に、きれいなピンク色の花を見つけました。「あっ、紫陽花だ。」「綺麗な色だね。」「家の紫陽花は白色だよ。」とお話ししながら、花や葉の様子を観察しました。
 「雨が降るとカタツムリが遊びにくるよね。」と言いながら、でんでんむしの歌に合わせて、手でカタツムリを作りました。

2年生との交流〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月6日(月)

 2年生が、楽しい思い出を作る会を開いてくれました。学校クイズや転がしドッジボールなどを一緒にしました。
 最後には、プレゼントも貰いました。
 「とっても楽しかった!」「帰ってプレゼントを見てみよーっと。」と嬉しさいっぱいの1年生。大好きな2年生とこれからも素敵な思い出をたくさん作っていきたいです。

図書の時間〜1年生〜

画像1 画像1
6月3日(金)

 図書の時間に、読み聞かせをしてもらいました。今日はいつもとは違って、大きな絵本を読んでもらいました。
 先生の読む声と絵本に夢中の1年生。ひらがなの学習がもう少しで終わるので、自分でもたくさんの本を読んで欲しいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

災害時における対応

学校だより

いじめ防止

保健関係

新型コロナウイルス感染症対策

下校時刻表

広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007