最新更新日:2024/06/27
本日:count up34
昨日:59
総数:158394
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

1年生「5、6年生からのサプライズ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月22日(火)

1年生は、5・6年生から素敵な修学旅行の思い出の地の塗り絵をプレゼントしてもらいました。5・6年生から「1年生がくれたてるてる坊主のおかげで、晴れたよ。」と言ってもらえてとても嬉しそうでした。
さっそく、休憩時間に塗り絵を楽しんでいました。

1年生「国語科 てがみでしらせよう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月18日(金)

1年生は、国語科「てがみでしらせよう」の学習でてがみを書くときに気を付けることを学習しました。その後、学習したことを使って、お母さんやお姉ちゃん、6年生や4年生のお兄さんお姉さんに気持ちが伝わるように一生懸命にてがみを書きました。
照れながらてがみをを渡したり、渡した相手のリアクションに喜ぶ姿がとても可愛らしかったです。

1年生 「国語科 じどう車くらべ」

画像1 画像1 画像2 画像2
12月18日(金)

1年生は、国語科「じどう車くらべ」で説明する文章を読む学習を進めています。
これまで、どのじどう車もしごとに合ったつくりが書かれていることを学習しました。
今日は、これまでの学習を生かして、はしご車のしごとに合ったつくりを見つけるための話し合いをしました。
「自分だったらこのつくりを選びます。その理由は、〜」と上手に話すことができていました。違うつくりを選んでいる子供もいて、話合いが盛り上がっていました。
来週は、いよいよじどう車ずかんをつくります。子供たちは、とても楽しみにしている様子です。

1年生「なわとびに夢中」

画像1 画像1
12月16日(水)

1年生は、体育の学習の時間も、休憩時間もなわとびに夢中です。
休憩時間から教室へ帰ってきて、「今日は、〇回とべたよ!」と嬉しそうに教えてくれます。もっといろんな技ができるようになりたいと毎日練習に励んでいるため、だんだんとこつをつかみ、日々上達していっています。
これからも、できる技や跳ぶ回数をどんどん増やしていってほしいと思います。

1年生「算数アクティビティで大盛り上がり」

画像1 画像1 画像2 画像2
12月16日(水)

1年生は、算数科の学習で計算カードを使って計算カードかるたをしました。
かるたの他にも、「たしざんじゃんけん」や「ひきざんじゃんけん」「合わせていくつゲーム」などさまざまなアクティビティを楽しんでいます。
さまざまな算数アクティビティを通して、早く正確に計算する力を身に付けていきたいと思います。

1年生「リースづくり」

画像1 画像1
12月8日(火)

1年生は、生活科で育てたあさがおのつるを使ってリースづくりをしました。
どんぐりやまつぼっくり、家からもってきた飾りをつけて、立派なリースが完成しました。
クリスマスまで、おうちに飾って楽しんでくださいね。

1年生「国語科 ものの名まえ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月8日(火)

国語科「ものの名まえ」では、ものには1つ1つに名前がついていることや、まとめてつけた名前があることを学習しました。
先日、学習したことを使って、お店屋さんごっこをしました。「いらっしゃい。」や「〜はありますか。」など売るとき、買うときの言葉を上手につかってお店屋さんごっこを楽しむことができました。

1年生 「生活科 きせつとなかよしふゆ」

画像1 画像1
 11月30日(月)
 
 1年生は、11月最後の日にあさがおを育てていた鉢にパンジーを植えました。
 パンジーは、寒さに強い花であることやお世話の仕方を学習しました。
 これから、たくさんの花が咲くようにお世話をがんばりましょうね。

1年生「5、6年生にサプライズ」

画像1 画像1

12月1日(火)

 1年生は、修学旅行を来週に控えた5、6年生と引率される先生方にてるてる坊主をプレゼントしました。

 「晴れますように。」と願いを込めて、色をていねいに塗り、5、6年生の名まえを書きました。「気を付けて行ってきてください。」「頑張ってきてください。」などと声を掛けながらプレゼントを渡していました。教室に帰って、「サプライズ大成功!」とたいへん喜んでいました。

 5、6年生のみなさん、お土産話を楽しみにしていますよ。

1年生「6年生大好き」

画像1 画像1
11月17日(火)

 1年生は、昼休憩に6年生と一緒に、ぐるぐるじゃんけんをして遊びました。
1年生は、6年生と遊ぶことができる日をずいぶん前から楽しみにしている様子でした。
これからも6年生との思い出をたくさん増やしていきたいですね。

 6年生のみなさん、ありがとうございました。

1年生「算数 かたちづくり」

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月27日(火)

 1年生は、算数科「かたちあそび」の学習でかたちを写して絵をかきました。
 立体図形の特徴をとらえながら、楽しく活動することができました。
 作品が出来上がったら、作品を見てどの立体を使った作品であるかを他の児童が当てるという活動を行います。
 保護者の皆様、箱集めへのご協力ありがとうございました。

1年生「生活科 きせつとなかよし あき」

画像1 画像1
画像2 画像2
10月7日(水)

 1年生は、生活科「きせつとなかよし あき」の学習で、秋探しをしています。
今日は、秋の虫を探すために学級園を探検しました。
アキアカネやバッタ、イナゴを見つけました。探検中、耳を澄ますと、いろいろな虫の 鳴き声がきこえて秋の訪れを感じました。

1年生「初めての運動会」

画像1 画像1
9月27日(日)

 この日は、1年生にとって初めての運動会でした。次の日に子供が教室へ来てからの第一声が「今日も運動会をしたい!」でした。
 運動会本番まで毎日暑い中、2年生と一緒に練習を頑張ってきました。当日は、一人一人が活躍し、思い出に残る運動会になったのではないかと思います。
 運動会の振り返りを今後の学校生活に繋げていってほしいと思います。

1年生「初めての運動会に向けて」

画像1 画像1
 9月8日(火)
 
 9月8日(火)から運動会に向けての練習が始まりました。1年生にとっては、小学校へ入学してから初めての運動会です。
 「休憩時間も踊りの練習をしたいです!」とやる気いっぱいです。
 本番へ向けて、体調管理に気を付けながら、2年生と一緒に明日からも練習を頑張りましょうね。

1年生 生活科「なつだあそぼう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月28日(金)
 1年生は、生活科「なつだあそぼう」の学習で、スライムづくりとすな遊びをしました。スライムをさわって、「つめたくてきもちがいい。」とすごくうれしそうでした。
 すな遊びでは、それぞれがつくった山や道をつなげて、最後は大きな町のようになりました。「順番に道具を使う。」「友達が作ったものを壊さない。」など自分たちで決めた約束を守って仲良く活動することができました。

1年生 図画工作科「ぺったんコロコロ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月27日(木)

 1年生は、図画工作科「ぺったんコロコロ」の学習で大きな模造紙の上にローラーを転がしたり、家から持ってきたものの形をスタンプのように押したりして楽しみました。
 空きカップや緩衝材、トイレットペーパーの芯などいろいろな材料を使いました。「おしたらどんなかたちになるのかな?」と予想しながら、夢中になって活動しました。
 鑑賞では、気に入ったっ部分を見つけてフレームを置き、好きだと思う理由を交流しました。
 保護者の皆様、材料の準備をありがとうございました。

1年生「生活科 なつだあそぼう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月3日(月)

 1年生は,生活科の時間に,ストローや紙コップ,うちわなどを使い,しゃぼん玉を作って遊びました。どのようにすれば大きなしゃぼん玉がつくれるか,いっぱい飛ばすにはどのようにすればよいか考えながら夢中になって色々試すことができました。
 
 子供たちが作ったしゃぼん玉が空高く色鮮やかに飛んでいました。
 
 もうすぐ夏休みです。お家でも夏を感じる遊びを色々楽しんで欲しいと思います。

1年生「生活科 せわをつづけよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月22日(金)

 1年生は、自分で育ててきたあさがおの花や葉を紙に挟んで行う「たたき染め」に挑戦しました。出来上がったたたき染めをお手紙に貼ってプレゼントすることにしました。

 それぞれの作品には、子供の個性があらわれています。出来上がった作品の美しさに「わぁっ!」と感動していました。

お世話を頑張ってきたあさがおの花をきれいに残すことができて嬉しかったようです。

1年生「6年生と折り鶴づくり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月17日(金)

 1年生は、4時間目に6年生と折り鶴をつくりました。6年生に鶴の折り方を教えてもらいながら、一生懸命折り鶴をつくりました。全部で100羽の鶴を折りました。
 鶴を折りながら、6年生から平和に関する話を聞きました。6年生は、1番身近な次の世代である1年生に「平和」についての話を分かりやすく伝えていました。
 8月6日に向けて、「平和」について考える良い機会となりました。

1年生「初めての給食当番」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月15日(水)

 今週から、1年生は自分たちで配膳をしています。
 まだ、慣れないのですが、初めての挑戦にやる気満々な頼もしい1年生です。これまで6年生が配膳する様子をじっと見て勉強していました。その成果を発揮することができています。
 これからも優しい6年生に教えてもらいながら、時間までに配膳を終えることができるように練習を積み重ねていきたいと思います。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/22 臨時司書来校
12/23 臨時司書来校
12/25 学校朝会(防犯教室) 給食終了 教育相談
学校朝会(防犯教室) 給食終了 教育相談 
12/26 冬季休業開始

学校経営計画

災害時における対応

学校だより

いじめ防止

保健関係

学習関係

新型コロナウイルス感染症対策

下校時刻表

広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007