最新更新日:2024/06/24
本日:count up19
昨日:36
総数:158239
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

1年生 防災教育

画像1 画像1 画像2 画像2
6月15日(金)
「おおあめがふったら」という題材で、防災教育を行いました。
橋本先生にしてもらいました。

ねらいは、「大雨のときの安全な行動を考えよう」です。

学習した後の感想を読んだら、
・大雨が降ったら、安全なところに避難する。
・高いところに逃げる。
・明るいうちに逃げる。
・避難は、川や山がないところが良い。
・土石流に気をつけて行動する。
・家に水が入ってきたら、垂直避難をする。
など、よく理解して学習していることが分かりました。

これから雨が降りやすい時期に入ります。
安全な行動を心がけてくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/19 学校朝会 ふれあい相談日 胸部X線(13:30〜)
6/21 読み聞かせ6年 研究会B
広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007