最新更新日:2024/06/17
本日:count up43
昨日:26
総数:157964
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

卒業まであとわずかとなりました

画像1 画像1
卒業証書授与式を18日(金)に行います。新型コロナウイルス感染防止のため,昨年度どおり,卒業生と保護者,職員のみで挙行いたします。他の学年については,休業といたします。
卒業の日が迫った6年生は,卒業生制作や卒業文集づくりに一生懸命取り組んでいます。卒業式の練習では,式の意義を踏まえ,真剣に取り組んでいる様子が見られます。
残念ながら,全員が体育館に集っての「6年生を送る会」はできませんでしたが,各学年がお祝いのメッセージを届けています。

画像2 画像2

川柳・俳句をつくろう

今回のテーマは「6年生が卒業するよ」でした。
登校班や休憩時間など優しくかかわってくれた6年生。学校行事や委員会・クラブ活動では,頼もしくリードしてくれた6年生。5年生以下の子供たちは,お祝いの気持ちとさみしさが入り混じっているようです。
卒業まであとわずかとなりました。残りの日々を楽しく,充実したものにしてください。

○ たのしかった いっしょにあそんだ だるまさん
○ だいすきな 6年生が そつぎょうだ
○ 行かないで あと少しだけ 待っていて
○ しんぱいだ みんながいないと できないよ
○ 6年の 思いを引き継ぎ 6年へ
○ ありがとう 6年間の 思い出よ
○ 新しい 気持ちで行くぞ 中学校
画像1 画像1 画像2 画像2

毛筆体験

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は,来年度から毛筆の学習が始まります。3月2日(水)に3年生に教えてもらいながら,体験を行いました。3年生が,優しく教える姿を頼もしく思いました。
来年度から,複式となり,一つの学級として学習を行います。上学年が下学年をリードし,下学年は上学年からたくさんのことを学んでくれることと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007